ニュース&イベント

カドー・ドゥ・ラ・メールの記事一覧

第1弾 スペシャルディナー(レポート)
30周年を記念し国内トップクラスのワインインポーター「エノテカ」とスタートしたホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス。

開催期間内のイベントとして今回開催されたスペシャルディナーは、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社のシャトー・ムートン・ロスチャイルド2011や、ムートン・カデ・ロゼ・セレクション・ライアダーカップなどを、ブランドアンバサダーのマイリス・ドゥヴィール氏が優雅な雰囲気の中、その魅力を伝えていただきました。


また、スペシャルワインに合わせ、総料理長前田慎也が淡路島の旬を彩る食材を使い、インスピレーションから生まれる一夜限りの特別ディナーを創作し、ワインと料理のハーモニーをお楽しみいただきました。

では、スペシャルディナーの詳細をお伝えさせて頂きます。
皆様にお楽しみいただいたワインリスト
•Champagne Barons de Rothschild Brut
 シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド・ブリュット
•Mouton Cadet Rose Selection Ryder Cup 2016
 ムートン・カデ・ロゼ・セレクション・ライダーカップ
•Escudo Rojo Chardonnay 2014
 エスクード・ロホ・シャルドネ
•Almaviva 2014
 アルマヴィーヴァ
•Ch.Mouton Rothschild 2011
 シャトー・ムートン・ロスチャイルド
•Mouton Cadet Reserve Sauternes 2014
 ムートン・カデ・レゼルヴ・ソーテルヌ

各セレクトワインに合わせた料理をご紹介。
•小さなおつまみをひと口で
•菜の花と二十日大根のサラダ仕立て 渡り蟹の味噌と内子で冷製バーニャ・カウダ
•パテ・ド・カンパーニュ ピスタチオと共に 蓮根のピクルスとカラフル人参
•鳴門鯛のポワレ 根と茎のエッセンス 玉葱とセルフィーユで
•牛サーロインと頬肉の赤ワイン煮込み 二重奏
 クレソンとじゃが芋で深緑ピュレ オレンジ色のカリフラワー
•厳選チーズをお好みで
•オレンジとホワイトチョコレート サングリア風様々なメレンゲが架け橋に
•オリジナル・チョコレートと温かいお飲み物を

イベント中は、マイリス・ドゥヴィールさんが各テーブルにワインの特徴や楽しみ方のご説明。また、ご参加頂いた皆様からの感想を伺いながら、一夜限りのワインと料理。そして優雅な時間をお過ごしいただきました。



第1弾として開催をさせて頂きましたスペシャルディナーは、四季折々に届く恵まれた淡路島の食材を使い、また、世界で楽しまれているワインを紹介しながらも、淡路島に位置するホテルアナガならではのワインと食事の楽しみ方としてご提案させていただきました。
今後も、さまざまなワインとさまざまな淡路島食材のハーモニーがお楽しみいただけるよう継続してまいります。皆様のご参加をお待ちいたしております。

次回開催のワインペアリング・エクスペリエンスのご案内。
 ⇒ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス 第2弾
 ⇒4月1日開催:ワインペアリング・ エクスペリエンス第2弾 スペシャルディナー
『船越英一郎の姫路・淡路ぐるっとふれあい旅』(3/20放送)にてホテルをご紹介いただきました。

船越英一郎さんが、姫路・淡路島をめぐる旅の中で、淡路島の淡路ハイウェイオアシスや淡路ワールドパークONOKOROを訪れ、淡路島での最後の夜をホテルアナガでゆっくりとお過ごしいただきました。

大鳴門橋を望むスイートルームから鳴門・瀬戸内方面に沈む夕日など、ホテルアナガならではの夕景をご覧いただいた後、フランス料理レストラン「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、鳴門鯛や淡路ビーフにあわせたワインペリングをお楽しみいただきました。
御食国(みけつくに)として食材の宝庫『淡路島』の厳選素材と緑と海に囲まれる恵まれた環境の中、優雅なひと時をお過ごし頂いただきました。

放送予定の番組
◆BSジャパン 3月20日放送 『船越英一郎の姫路・淡路ぐるっとふれあい旅』
◆テレビ東京系列局 TSC テレビせとうち 3月25日放送 『船越英一郎の姫路・淡路 ぐるっとふれあい旅』
ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス 第2弾
■「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」第2弾
 3月24日~ ホテルアナガ × 三国ワイン

 ワイン輸入専門商社のエキスパートとのコラボレーションしスタートした「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」の第2弾が決定!
 今回は、世界各国の幅広いラインナップを持つワインインポーター「三国ワイン」とのコラボレーション。 ソムリエが食卓を豊かに彩る料理とゲストのお好みに合わせて、おすすめワインをペアリングいたします。

 スペイン クネC.V.N.E社のワインの他、セレクトしたワイン中から料理に合う特別な1杯をペアリングする、そんなアナガならではのワインの楽しみ方をご提案いたします。より多くの方にワインの価値を知っていただきながら、ワインと食事とのマリアージュを楽しんでいただくことに喜びがあります。
 春から初夏に揃う食材とインスピレーションから生まれる料理の数々に、様々なワインとのペアリングを無限にご提案し続ける「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」をお楽しみください。

 三国ワインとのコラボレーションは、6月末まで実施予定。
「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、お食事の際に、ワインペアリングをオーダーいただくと、ゲストのお好みをお聞きし、コース料理の各メニューにあわせたワインをそれぞれお楽しみいただきます。
 ◇おひとり様¥6,000~(税サ込)

 ◇◆4月1日:ワインペアリング・エクスペリエンス 第2弾 スペシャルディナー開催◆◇
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
■ワインインポーター「三国ワイン」
1999年設立以来、三国ワインでは、「造り手の顔の見えるワイン」をモットーに、世界10か国50ワイナリー以上の選りすぐりワインを輸入し、全国のお客様に販売しております。人々に和みと潤いを与え、心豊かな生活の場を提供します。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス 第1弾
■「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス第1弾」
 2月1日~ ホテルアナガ × エノテカ

ホテルアナガでは、総料理長及び料飲部門責任者の前田慎也が通算7年にわたりミシュランガイドにおいて一ツ星を獲得し続けた実力と、ワインの国の文化を理解し、その土地を愛し、醸造家を慈しみ、木目細やかなテイスティングを経て、逸品を日本に紹介するワイン輸入専門商社のエキスパートとのコラボレーション、「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」をスタートさせます。

食卓を豊かに彩る料理とゲストのお好みに合わせてソムリエが、おすすめワインをペアリング。
時にはジャンルの垣根も越え、料理に合う特別な1杯をセレクトする、そんなアナガならではのワインの楽しみ方をご紹介します。より多くの方にワインの価値を知っていただきながらも、ワインと食事を楽しんでいただくことに喜びがあります。
その季節の食材とインスピレーションから生まれる料理の数々と、様々なワインからペアリングを無限にご提案し続ける、それが「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」です。

 エノテカとのコラボレーションは、3月末まで実施予定。
「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、お食事の際に、ワインペアリングをオーダーいただくと、ゲストのお好みをお聞きし、コース料理の各メニューとマッチするワインをそれぞれお楽しみいただきます。
 ◇おひとり様¥6,000~(税サ込) 

 ◇◆3月18日:ワインペアリング・エクスペリエンス 第一弾 スペシャルディナー開催◆◇
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
■国内トップクラスのワインインポーター「エノテカ」
1988年創業以来、「すべてのワイン愛好家のために奉仕する」を企業理念に、世界中のワインを日本に届けるワインの専門家集団です。 特に、シャトー・ムートン・ロスチャイルドをはじめとするフランス ボルドーの格付けワイナリーを複数所有する、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社の正規代理店である強みを活かした豪華ラインナップに注目です。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*

皆様にお楽しみいただきました、ウイークエンド・フリーフロー ・シャンパン。
ご好評につきレギュラー化が決定いたしました。
今後は、さまざまなメゾンのシャンパンを各月ごとに変更しご提案をさせて頂きます。
第二弾となるシャンパンは「キャティア」

champagne

◆Cattier Brut Antique キャティア・ブリュット・アンティーク
キャティア家は、1763年からぶどう畑を所有し、シャンパーニュの製造と家名「Cattier」を冠したシャンパーニュの販売を開始したのは1918年でした。 キャティアが拠点を置くシニー・レ・ロゼ村は、歴史豊かなシャンパーニュ地方の中心部で、北部ランスとエペルネの間に位置する魅力的な村です。
キャティアのセラー(貯蔵庫)は、シャンパーニュで最も地下深く(30m)にあるセラーのひとつであり、低温で一定した温度が保たれるので理想的な熟成となります。

■開催:2月の週末ランチタイム
■内容:キャティア・ブリュット・アンティーク
 アルコール度が高くてもスッキリとした口当たりで、ドライフルーツとブリオッシュのアロマが特徴の逸品です。
 (2時間制)

■料金:お一人様12,000円(サービス料・消費税込)

【今後の予定】
 第三弾3月:DELAMOTTE(ドゥラモット)
 第四弾4月:Veuve Clicquot(ヴーヴ・クリコ)

旬の食材を盛り込み淡路島の恵みをお愉しみいただくランチ。
メニュー変更し新たにスタート!渡り蟹の味噌と内子の冷製バーニャ・カウダ等はこの時季にしか味わえない一品です。
淡路島の豊かな恵みを味わう「カドー・ドゥ・ラ・メール」のランチを、鳴門海峡の眺めと共にお楽しみください。

◇テイスティングランチ
 可愛らしい一皿に加え、お好みで選べる前菜一品と魚料理と肉料理も味わえるフルコースランチ。

Tasting_Lunch MENU
 ◇本日の可愛らしい一皿
 ◇菜の花と二十日大根のサラダ仕立て 渡り蟹の味噌と内子で冷製バーニャ・カウダ
   または
  パテ・ド・カンパーニュ ピスタチオと共に 蓮根のピクルスとカラフル人参
 ◇赤舌平目のムニエール サフランと香味野菜のフュメ ペイザンヌ風
 ◇牛頬肉の赤ワイン煮込み クレソンとじゃが芋で深緑ピュレ
                    オレンジ色のカリフラワー
 ◇グラン・マルニエのパルフェ 金柑の甘露煮 みかんジュレと共に
   または
  キャラメルバナナのタルトレット 3種のチョコレートを添えて
 ◇お好みの温かいお飲み物
   4,500円(税サ込)


◇セットランチ
 前菜一品とメインディッシュ一品をお選びいただける、カジュアルなランチコース。

pre-fixe_lunch2 MENU
 ◇菜の花と二十日大根のサラダ仕立て 渡り蟹の味噌と内子で冷製バーニャ・カウダ
   または
  パテ・ド・カンパーニュ ピスタチオと共に 蓮根のピクルスとカラフル人参
 ◇赤舌平目のムニエール サフランと香味野菜のフュメ ペイザンヌ風
   または
 ◇牛頬肉の赤ワイン煮込み クレソンとじゃが芋で深緑ピュレ
                    オレンジ色のカリフラワー
 ◇グラン・マルニエのパルフェ 金柑の甘露煮 みかんジュレと共に
   または
  キャラメルバナナのタルトレット 3種のチョコレートを添えて
 ◇お好みの温かいお飲み物
   3,000円(税サ込)


 
*仕入れの都合により内容が異なることがあります。

 ○ご予約・お問い合せ ホテルアナガ 0799-39-1111

2月14日限定「フラワ ー・バレンタイン・ディナー」~ DOZEN ROSES ~
総料理長 前田慎也が7 年連続開催するコラボ企画。
2017 年2 月14 日:男性から女性へ12 本の赤いバラとディナーを贈るプラン。

企画:ホテルアナガ【フラワー・バレンタイン・ディナー ~ DOZEN ROSES ~】
期間:2017 年2 月14 日(火)
場所:ホテルアナガ フランス料理「カドー・ドゥ・ラ・メール」
料金:バレンタイン・ペアディナー お二人様30,000 円(税サ込)
   ※乾杯のシャンパン、DOZEN ROSES(バラ12 本)含む
   ○特別バレンタインディナー
   ・小さなおつまみをひと口で
   ・シェフからの可愛らしい一皿
   ・太刀魚の低温コンフィ 炙りで 西洋わさびの雪見仕立て
   ・赤舌平目のムニエール サフランと香味野菜のフュメ ペイザンヌ風
   ・炭火で仕上げた淡路ビーフ サーロイン 白菜のア・ラ・クレームと春菊のクーリー
   ・デザート前のお愉しみ
   ・マスカルポーネとエスプレッソ ティラミス風 クランブルとチョコレートで香ばしく
   ・お好みのオリジナル・チョコレートと温かいお飲み物を

   ワインペアリング お一人様6,000 円(税サ込)
   バレンタイン・ペアステイプラン お二人様1 泊2 食付 62,000 円~(税サ込)
    ⇒詳しくはこちら フラワーバレンタイン ~DOZEN ROSESを添えて~

淡路島のオーベルジュ。大切な方と、美食とバラの特別ディナーを楽しんでいただく企画。
「カドー・ドゥ・ラ・メール」(海からの贈り物)から日本のバレンタインデーをより大人の文化へ。

◇フラワー・バレンタイン
日本におけるバレンタインデーは、「女性から男性へチョコレートで愛を伝える日」とされ久しいですが、
世界におけるバレンタインデーは、男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日なのです。
本来のバレンタインデーの姿である、“男女がお互いにLOVE を伝え合う” という美しく温かいコミュニケーションを、フラワーギフトを通じてお手伝いいたします。LOVE にあふれた心温かな一日になるよう「男性から女性に花を贈る2 月14 日」に、男性の花贈りを応援いたします。(花の国日本協議会)
  ⇒【公式】フラワー・バレンタイン:イベント紹介ページ

◇バレンタイン・ディナー
食材の宝庫「淡路島」から大人のバレンタイン・ディナーをお二人へ。
男性から女性へ愛や感謝をこめて花(1 本1 本に愛の意味を込めたDOZEN ROSES=12 本のバラ)を贈り、そして素敵なディナーを共に楽しんでいただくこの企画。前菜から始まりメイン料理、デザートへと続く中、全7皿の各料理に合わせておすすめのワインペアリングもご用意。ゆっくりとお過ごしいただけるよう私たちは、フラワー・バレンタイン・ディナーとしてお手伝いをさせて頂きます。

是非、「2 月14 日」を、男性から女性に花を贈る日として、お互いの感謝の気持ちを伝え合い幸せに満ち溢れる大人のバレンタインデーにしていきませんか?

皆様にお楽しみいただきました、新年を祝うフリーフロー ・シャンパン。
ご好評につき週末限定にて期間延長いたします。

champagne

◆MOËT IMPÉRIAL HANABI モエ・アンペリアル・ハナビ
世界で最も愛されているシャンパーニュ「モエ・エ・シャンドン」は、1743年クロード・モエによって創立され270年以上の歴史を誇るメゾンです。
モエ・シャンドンでは自社の畑を多く使用しており、そこで獲れた上質の葡萄と長年培ってきたワイン造りのノウハウ、近代的な設備を活かして、クオリティの高いシャンパンを造り続けています。

■開催:1月の週末ランチタイム
■内容:MOËT IMPÉRIAL HANABI
 鮮やかに彩る花火をモチーフにした限定ラベルのモエ・アンペリアル・ハナビをお好きなだけお楽しみください。
 (2時間制)

■料金:お一人様11,880円(サービス料・消費税込)

○ホテルアナガのお正月○
■2017年1月1日~3日

◆場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』  本館1階
◇ニューイヤー・メニュー ************************************
 鳴門海峡を眺める『カドー・ドゥ・ラ・メール』にて優雅な時間をお過ごしください。
 時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
●ニューイヤー・ブランチ
・温かいスープを少しだけ
・太刀魚の低温コンフィ 炙りで 西洋わさびの雪見仕立て
・カワハギのムニエル 冬の地野菜と魚介の旨味がつまったスープで
・ロースト黒毛和牛サーロイン ドーフィネ風ポテトグラタンと黒胡椒グレイビーソース
・つぶつぶ栗のマロンロールケーキ カシスオレンジのソルベ添え
・オリジナル・チョコレートと 温かいお飲み物を
 料金:8,316円(サービス料・消費税込)

 時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
●ニューイヤー・ディナー
・小さなおつまみをひと口で
・シェフからの可愛らしい一皿
・淡路島フリュイ・ド・メールのプレッセ ちりめんキャベツと雲丹を添えて
・鮑のバターソテー ブルゴーニュ風 ロマネスコと肝をあしらって
・バターで仕上げた 黒毛和牛フィレミニョン 白菜のア・ラ・クレームと春菊のクーリー
・デザート前のお愉しみ
・オレンジとホワイトチョコレート サングリア風 様々なメレンゲが架け橋に
・オリジナル・チョコレートと温かいお飲み物を
 料金:17,820円(サービス料・消費税込)


◆場所:日本料理『阿那賀』  本館地階
◇ニューイヤー・メニュー ************************************
 新春を祝いご家族での会食など、日本料理『阿那賀』にて、ごゆっくりお過ごしください。
 時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
●迎春会席
・前 菜:新春の彩盛り合わせ
・造 り:新春の鮮魚より 3種盛り合わせ
・煮 物:煮しめ色々
・焼 物:鳴門鯛味噌つけ焼き
・食 事:赤飯、鯛ご飯、雑煮から(おひとつお選びください)
・水菓子:季節果物
 料金:8,316円(サービス料・消費税込)

 時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
●新春会席
・先 附:小鉢
・酒 肴:口取
・椀 物:椀盛 千枚大根 紅葉人参 浅葱 口柚子
・向 付:刺身三種盛り
・鉢 肴:本日の焼き魚 野菜酢漬け
・蓋 物:淡路島3年とらふぐ酒蒸し 焼き白子 白葱 菊菜 旨味餡かけ
・合 肴:淡路ビーフ
・止 肴:足赤海老と玉葱酢漬 白酢掛け
・食 事:本日の土鍋ご飯 香の物 止め椀
・水菓子:季節の果物
 料金:17,820円(サービス料・消費税込)


◆◇ホテルアナガのイベント情報◇◆

■2016年12月23日~25日 ************************************
○ホテルアナガのクリスマス○
◇ホテルアナガ特製クリスマスケーキ販売 (18cm)
素敵な夜のひとときにホテルアナガのクリスマスケーキが華を添えます。
夜空を駆けるトナカイが雪積る木々をイメージしたクリームとイチゴの間をすり抜け皆様の元へ。

2016noel 料金:4,800円(消費税込)
 受け渡し日:12月23日(金)~25日(日)
 受け渡し場所:「カドー・ドゥ・ラ・メール」
  >>詳しくは ホテルアナガ特製クリスマスケーキ


◇クリスマスホリデー・ランチ(12月23日~25日)
クリスマス期間限定の特別ランチ。
鳴門海峡を眺める『カドー・ドゥ・ラ・メール』にて優雅な時間をお過ごしください。

2016noel2 料金:5,940円(サービス料・消費税込)
 時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
  >>詳しくは ホテルアナガのクリスマス



◇クリスマス限定ディナー(12月23日~25日)
心を込めてお贈りするクリスマス限定スペシャルディナー、淡路島の大自然に包まれながら星空を愉しむ。
サンタクロースが訪れる夜に素敵な時間をお過ごし下さい。

2016noel2 料金:セレクト :14,256円(サービス料・消費税込)
    プレミアム:17,820円(サービス料・消費税込)
     *ワインペアリング:11,880円~(サービス料・消費税込)
 時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
  >>詳しくは ホテルアナガのクリスマス

■2016年12月31日~2017年1月3日 *****************************
○ニューイヤーイブイベント○
◇ニューイヤーイブ・ディナーコース(12月31日)
2016年を締めくくる特別な夜にプレミアムディナーをご用意いたしました。
一年を振り返りながらも想い出のひとときをお過ごし頂きます。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
料金:ニューイヤーイブ・ディナー:17,820円(サービス料・消費税込)
    *ワインペアリング:14,256円(サービス料・消費税込)
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)

◇年越しそば(大晦日)
一年の締めくくりに阿那賀の「年越しそば」はいかがでしょう。
今年は、鴨南蛮そばをご用意いたします。
場所:ルームサービス ※お部屋までお届けいたします。
料金:1,800円(サービス料・消費税込)
時間:21:00~22:30 (ご希望のお時間をご指定下さい)

○ニューイヤーイベント○
◇祝膳おせち朝食(元旦)
2017年のスタートを祝う特別和朝食をご用意いたします。

201701 場所:日本料理 鮨 『阿那賀』
 料金:祝膳おせち朝食:5,346円(サービス料・消費税込)
 時間:7:00~10:00(要予約)※元旦のみ 



◇ニューイヤーランチ(1月1日~3日)
正月三が日限定:特別ランチ、新年を祝うひとときに皆様で優雅にランチを。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』または、日本料理 鮨『阿那賀』
料金:ニューイヤー・ブランチ(洋食) 8,316円(サービス料・消費税込)
   迎春会席(和食)        8,316円(サービス料・消費税込)
時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
  >>詳しくは ニューイヤー・メニュー

◇ニューイヤーディナー(1月1日~3日)
正月三が日限定:特別ディナー、新年を祝うひとときに皆様で優雅にディナーを。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』または、日本料理 鮨『阿那賀』
料金:ニューイヤー・ディナー(洋食) 17,820円(サービス料・消費税込)
   新春会席(和食)        17,820円(サービス料・消費税込)
   ふく鍋コース(和食)      17,820円(サービス料・消費税込)
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
  >>詳しくは ニューイヤー・メニュー
 ※イベント開催期間中は限定メニューのみのご対応となります。

■館内催し・その他 *************************************
◇初詣バス(1月1日)
国生み神話の二神を祀る「伊弉諾神宮」へ初詣バスを運行いたします。
~スケジュール~
・無料バス運行 1月1日=ホテル出発 10:00
・伊弉諾神宮 = 参拝約40分 ホテル到着 13:00

◇お餅つき(1月2日)
ガーデンテラスにてお餅つきをお楽しみいただきます。
場所:1階 ガーデンテラス
時間: 10:00 ~
料金:無料

◇懐かしい玩具の貸出し(1月1日~3日)
童心に返りお子様とご一緒に遊んでみませんか。
場所:1階 ガーデンテラス
時間: 9:00~17:00
料金:無料

◇書初め(1月1日~3日)
書初め用具をご用意いたしております。皆様でご自由にお使い下さい。
場所:2階 ミーティングルーム
時間:10:00~17:00
料金:無料


ホテルアナガでは、お正月らしい時間を楽しんでいただけますよう、様々なイベントを企画いたしております。どうぞ、ごゆっくりお過ごし下さい。