ニュース&イベント

カドー・ドゥ・ラ・メールの記事一覧

期間限定:クリスマスメニュー

○ホテルアナガのクリスマス○
■2016年12月23日~25日
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』

◇クリスマス限定ランチ ************************************
鳴門海峡を眺める『カドー・ドゥ・ラ・メール』にて優雅な時間をお過ごしください。
 時間:11:30~14:00(ラストオーダー)

●クリスマスホリデー・ランチ
・温かいスープを少しだけ
・太刀魚の低温コンフィ 炙りで 西洋わさびの雪見仕立て
・ロースト黒毛和牛サーロイン ドーフィネ風ポテトグラタンと黒胡椒グレイビーソース
・デザート前のお愉しみ
・クリスマス・プディング 英国風 ブランデーとバニラ
・オリジナル・チョコレートと温かいお飲み物を
 料金:5,940円(サービス料・消費税込)


◇クリスマス限定ディナー ************************************
心を込めてお贈りするクリスマス限定スペシャルディナー、淡路島の大自然に包まれながら星空を愉しむ。
サンタクロースが訪れる夜に素敵な時間をお過ごし下さい。
 時間:17:30~21:00(ラストオーダー)

●メニュー・プレミアム
・小さなおつまみをひと口で
・温かいスープを少しだけ
・シェフからの可愛らしい一皿
・フリュイ・ド・メール オシェトラキャビア添え ちりめんキャベツとジェノベーゼソース
・伊勢海老のグリエとロワイヤル オレンジ風味のエミュルションで
・バターで仕上げた黒毛和牛 フィレミニョン 白菜のア・ラ・クレームと春菊のクーリー
・デザート前のお愉しみ
・クリスマス・プディング 英国風 ブランデーとバニラ
・オリジナル・チョコレートと温かいお飲み物を
 料金:17,820円(サービス料・消費税込)

●メニュー・セレクト
・小さなおつまみをひと口で
・温かいスープを少しだけ
・シェフからの可愛らしい一皿
・足赤海老のポシェ カリフラワームースと共に 雲丹とアメリケーヌソース
・寒ヒラメのヴァプール 純白に 蕪の甘味と柑橘の酸味
・炭火で仕上げた黒毛和牛 サーロイン トラディショナル・スタイル
・デザート前のお愉しみ
・クリスマス・プディング 英国風 ブランデーとバニラ
・オリジナル・チョコレートと温かいお飲み物を
 料金:14,256円(サービス料・消費税込)

 *ワインペアリング*
 お好みに合わせコース料理とのワインペアリングがお楽しみ頂けます。
 お気軽にソムリエへご相談ください。
 お一人様:11,880円~(サービス料・消費税込)

旬の食材を盛り込み淡路島の恵みをお愉しみいただくランチ。
淡路島は環境に恵まれた食材の宝庫です。地元で獲れる魚介類を始めさまざまな食材の旬をお届けいたします。
その時季のおすすめ食材を厳選し料理に盛り込みます。四季折々の素材が持つ旬の旨味を堪能下さい。

◇テイスティングランチ
 可愛らしい一皿に加え、お好みで選べる前菜一品と魚料理と肉料理も味わえるフルコースランチ。
 鳴門海峡の眺めと共に優雅なランチタイムをお楽しみいただきます。
Tasting_Lunch MENU
・本日の可愛らしい一皿
・アオリイカのマリネを軽く炙りでグリーンサラダと共に
  または
 ゆっくり火入した豚フィレ 根菜と林檎のティアン仕立て
・さごしのムニエール 白菜の素揚げとア・ラ・クレーム、南仏風タプナードソース
・仔牛のバロティーヌ ドーフィネ風ポテトグラタン、
            茸のデュクセル、マデラ酒ソース
・焼き林檎のオープンアップルパイ バニラアイスクリームと共に
  または
 つぶつぶ栗のマロンロールケーキ カシスオレンジのソルベ添え
・お好みの温かいお飲み物
  4,500円(税サ込)


◇セットランチ
 前菜一品とメインディッシュ一品をお選びいただける、カジュアルなランチコース。
pre-fixe_lunch2 MENU
・アオリイカのマリネを軽く炙りでグリーンサラダと共に
  または
 ゆ
っくり火入した豚フィレ根菜と林檎のティアン仕立て
・さごしのムニエール白菜の素揚げとア・ラ・クレーム、南仏風タプナードソース
  または
 仔牛のバロティーヌドーフィネ風ポテトグラタン、
            茸のデュクセル、マデラ酒ソース
・焼き林檎のオープンアップルパイ バニラアイスクリームと共に
  または
 つぶつぶ栗のマロンロールケーキ カシスオレンジのソルベ添え
・お好みの温かいお飲み物
  3,000円(税サ込)



*仕入れの都合により内容が異なることがあります。

 ○ご予約・お問い合せ ホテルアナガ 0799-39-1111

各月にお楽しみいただける旬の食材を盛り込み淡路島の恵みをお愉しみいただくランチ。
淡路島は環境に恵まれた食材の宝庫です。地元で獲れる魚介類を始めさまざまな食材の旬をお届けいたします。
その時季のおすすめ食材を厳選し料理に盛り込みます。四季折々の素材が持つ旬の旨味を堪能下さい。

場所:カドー・ドゥ・ラ・メール
時間:11時30分~14時00分(ラストオーダー)
料金:お一人様4,500円(サービス料・消費税込)


◆カドー・ドゥ・ラ・メール
◇デジュネ・ド・テール(大地)
201609terre ・前菜:いずれか一皿をお選びください
 A: 鮮魚の香草パン粉焼き クスクスサラダ添え
 B: 豚バラ肉ローストの薄切り 旬野菜添え
・淡路旬野菜のオリーブオイルパスタ
・鮮魚のポアレ ラヴィゴットソース
・阿波尾鶏のコンフィ 温野菜添え
・本日のデザート
・コーヒー 又は 紅茶

*仕入れの都合により内容が異なることがあります。

月替わりのおすすめランチは3,000円、6,000円のコースもご用意いたしております。

 ○ご予約・お問い合せ ホテルアナガ 0799-39-1111

各月にお楽しみいただける旬の食材を盛り込み淡路島の恵みをお愉しみいただくランチ。
淡路島は環境に恵まれた食材の宝庫です。地元で獲れる魚介類を始めさまざまな食材の旬をお届けいたします。
「カドー・ドゥ・ラ・メール」、「日本料理 鮨 阿那賀」の各料理長が、その時季のおすすめ食材を厳選し
料理に盛り込みます。四季折々の素材が持つ旬の旨味を堪能下さい。

場所:カドー・ドゥ・ラ・メール
  :日本料理 鮨 阿那賀
時間:11時30分~14時00分(ラストオーダー)
料金:お一人様3,000円(サービス料・消費税込)


◆カドー・ドゥ・ラ・メール
◇デジュネ・ド・リル(島)

・前菜:いずれか一皿をお選びください
 A: スズキのエスキャロップ キュウリとオリーブオイルのソース
 B: 阿波尾鶏 胸肉のハム仕立て 夏野菜のピクルス添え
・冷製カルボナーラ
・メイン料理:お好きな一皿をお選びください (※メイン料理2皿の場合 +1,500円)
 A: 太刀魚のムニエル バルサミコソース
 B: 淡路ポーク肩ロースのロースト 生姜風味ソース
・本日のデザート
・コーヒー 又は 紅茶


◆日本料理 鮨 阿那賀
◇『阿那賀の葉月』

瓦盛り :蒸し淡路鶏 もずく 菜っ葉お浸し 煮凍り 味噌和え
プレート:本日のおすすめにぎり鮨4貫 細巻き
冷やし鉢:冷やしぶっかけ素麺
コーヒー

*仕入れの都合により内容が異なることがあります。
 ○ご予約・お問い合せ ホテルアナガ 0799-39-1111

各月にお楽しみいただける旬の食材を盛り込み淡路島の恵みをお愉しみいただくランチ。
淡路島は環境に恵まれた食材の宝庫です。地元で獲れる魚介類を始めさまざまな食材の旬をお届けいたします。
「カドー・ドゥ・ラ・メール」、「日本料理 鮨 阿那賀」の各料理長が、その時季のおすすめ食材を厳選し
料理に盛り込みます。四季折々の素材が持つ旬の旨味を堪能下さい。

場所:カドー・ドゥ・ラ・メール
  :日本料理 鮨 阿那賀
時間:11時30分~14時00分(ラストオーダー)
料金:お一人様3,000円(サービス料・消費税込)


◆カドー・ドゥ・ラ・メール

IMG_5302b

◇デジュネ・ド・リル(島)
・前菜:いずれか一皿をお選びください
 A: 鮮魚のマリネ 淡路野菜のラタトゥユ添え
 B: 淡路産ポークのテリーヌ 淡路産ブルーベリーソース
・冷製トマトソースパスタ 蛸と夏野菜を添えて
・メイン料理:お好きな一皿をお選びください (※メイン料理2皿の場合 +1,500円)
 A:イサキのポアレ マスタードソース 茄子と共に
 B: 国産牛・ほほ肉の赤ワイン煮込み
・本日のデザート
・コーヒー 又は 紅茶


◆日本料理 鮨 阿那賀

IMG_5213b

◇『阿那賀の文月』
瓦盛り:茄子味噌和え 烏賊と椎茸のオイル焼き 糸瓜胡麻和え 海老鮨
    玉子豆腐 トマト若芽の三杯酢 万願寺焼き浸し もろこし天婦羅
    蒸し若鶏 おから煮
食 事:ふりかけ白ご飯
    香の物
冷 物:冷やしぶっかけ素麺
コーヒー


 ○ご予約・お問い合せ ホテルアナガ 0799-39-1111

ホテルアナガでは5月28日に、日本ワインの最高峰の1つとして知られるボー・ペイサージュを赤白合わせて6種類ご用意し、淡路島の新鮮な旬の野菜や魚介を使い、フランス料理カドー・ドゥ・ラ・メールにて「ボー・ペイサージュ」と「淡路島食材」のマリアージュをプレミアムランチとしてお楽しみいただきました。

20160528

 イベントでは、芦屋のワインガーデン・リブゴーシュの店長でありワインアドバイザーの細谷志朗さんを囲み、ワインに関するお話やワインの楽しみ方をお聞きしながら和やかなひとときをお過ごしいただきました。

4762


4793


プレミアムランチでは、なごやかな雰囲気のなか、素晴らしくふくよかで繊細なニュアンスをもつ赤白のボー・ペイサージュと素材そのものの旨味を最大限生かした繊細な料理とのマリアージュをお愉しみいただきました。

プレミアムランチ【料理内容】
 ・3種のアミューズ
1.3種のアミューズ


 ・鳴門鯛のカルパッチオ 新玉葱のピューレドレッシング 南あわじ市産野菜のマリネを添えて
1.鳴門鯛のカルパッチオ


 ・丸山産穴子のムニエル 春キャベツのファルス添え バニュルス酒風味の青粒胡椒ソース
1.穴子のムニエル


 ・淡路ポークのローストと赤ワイン煮込み 南あわじ市産野菜を添えて
1.ポークのロースト


 ・南あわじ市・祖山さんが育てたミニトマトの “コンポートとコンソメゼリー”
1.ミニトマトのコンポート1


 ・コーヒー又は紅茶
  ※野菜は南あわじ市・豊田さんが無農薬有機肥料栽培のものをベースに使用しています。
  ※天候などの都合により、内容を変更させて頂く場合がございます。


【当日用意されたワイン詳細】
4890

 ○津金シャルドネ
 ○津金シャルドネLIB
 ○津金ピノ・ノワールLIB
 ○津金ラ・モンターニュLIB(メルロー100%)
 ○津金ラ・ボワLIB(カベルネ・フラン100%)
 ○津金ル・ヴァンLIB(カベルネ・ソーヴィニョン&メルロー)


4872

次はいつ飲めるかわからない、入手困難で幻のワインをと言われるボー・ペイサージュを、参加者全員でなごやかな雰囲気の中、鳴門海峡の素晴らしい眺めと共に優雅に味わいました。

今後も淡路島の恵まれた環境の中で食を通じ、アナガらしいひとときをお過ごし頂けるように様々な企画・催しをさせていただきます。 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。




【ボー・ぺイサージュの栽培兼醸造家岡本英史さんの紹介】
 大学卒業後、山梨大学大学院(現ワイン科学研究センター)にてワイン造りを学び、その後勝沼のワイナリー勤務を経て独立。ワイン畑に適した土地を探し回り、ようやく見つけた山梨県津金の畑を開墾。メルローの苗木を植え1999年ヴィンテージを初リリース。その後『BEAU PAYSAGE』は広く評価され、2008年の洞爺湖サミットでは日本を代表するワインのひとつとして振る舞われた。
20160528_1


hosotani
 【ワインアドバイザー細谷志朗さんの紹介】
 平成4年日本ソムリエ協会よりワインアドバイザーに認定される。
 平成10年ワイン専門店「ワインガーデン・リブゴーシュ」を開店。
 平成11年よりNHK文化センター他にてワインセミナーの講師として活躍。
 平成24年日本ドイツワイン協会連合会より『ドイツワイン名誉ケナー』の称号を授与、現在に至る。




2016年7月1日 姫野友美氏講演会とディナー


テレビ東京系列『主治医が見つかる診療所』にレギュラー出演のほか、「栄養療法」などに関するコメンテーターとして活躍中の姫野友美先生を講師としてお迎えし、今回は、「美と健康、そしてアンチエイジング ~細胞は日々生まれ変わる~」をテーマに「健康に生きる」ための様々なヒントをお話して頂きます。
講演会に続き、姫野先生監修による旬の食材を使用したメニューの美味なるディナーおよび特別朝食もご用意させていただいております。スペシャルディナー&スペシャルブレックファーストで心も身体も健康に。

日程:2016年7月1日(金)
場所:ホテルアナガ
定員:40名様 (要予約)
   ※定員になり次第、お申込み受付は終了させていただきます。
時間:15:30~ 受付
   16:00~ 講演
   17:30~ 質疑応答
   19:00~ スペシャルディナー

●講演会&スペシャルディナー
 講演会と姫野先生が美と健康をテーマに監修したスペシャルディナーをお楽しみ頂きます。
 お一人様 30,000円(税サ込)

 ■スペシャルディナー
 ・アミューズ:香草とチリメンのスパニッシュオムレツ
 ・前菜:季節野菜のテリーヌ仕立て 淡路近海の海の幸を添えて
 ・スープ:あさりとセロリ、葱のスープ 豆腐の焼きリゾットを添えて
 ・魚料理:鰆のハーブポアレ キノコのロールキャベツを添えて
 ・肉料理:特撰黒毛和牛ロース肉のロースト 淡路産干し椎茸のソース
 ・デザート:ココナッツムースとココナッツケーキ
 ・飲み物:ハーブティー (コーヒー、紅茶)

  講演会の案内パンフレット⇒PDFデータ

●ご宿泊プラン(1泊2食付)
 講演会+姫野先生監修のスペシャルディナーとブレックファーストをお楽しみいただける
 美と健康、アンチエイジングのご宿泊プラン。
 1室2名様ご利用:お一人様 43,000円~(税サ込)

○ 講師プロフィール:ひめのともみクリニック 院長 姫野友美

写真
九州大学医学部付属病院心療内科、Mayo clinic Emergency Room (U.S.A) Visiting Clinician、都立広尾病院、東邦大学大橋病院麻酔科、木原病院、 テーオーシービル診療所などを経て、2005年ひめのともみクリニック開設、 2006年日本薬科大学漢方薬学科教授就任。テレビ東京『主治医が見つかる 診療所』にレギュラー出演のほか、TBSラジオ『生島ヒロシのおはよう一直線』、新聞、雑誌などでも、ストレスによる病気・症候群や分子整合栄養医 学に基づいた「栄養療法」などに関するコメンテーターとして活躍中。
主な著書は、15万部突破のベストセラー『女はなぜ突然怒り出すのか?』 (角川新書)を始め、『こころのクセを変えるコツ』(大和出版)、目からウロ コの栄養の話『心療内科に行く前に食事を変えなさい ~疲れた心に効く食べ物・食べ方~』(青春出版社)、“脳と栄養”第2弾、11万部突破の『成功 する人は缶コーヒーを飲まない』(講談社)など。最近では、2014年4月出版の『美しくなりたければ食べなさい』(三笠書房)が発売直後より重版が 相次ぎ、各メディアでも話題になった。2015年11月『いじらしいほど愛されたい女 かまって欲しいのに縛られたくない男』(三笠書房)発売中。




■ご予約・お問い合せは、ホテルアナガ 0799-39-1111(代表)
ホテルアナガでは昨年12月に開催いたしましたスペシャルディナーに引き続き、
春の季節を迎え、「世界に一つあなただけのスペシャルディナー ~風薫る新緑の海辺~」を
フランス料理「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて5月21日に開催いたしました。

IMG_4586

当ホテルのフラッグシップディナーとして、定番になりつつあるプレシャスな「淡路島の旬の食材を使った、世界でひとつだけのあなただけの一期一会のスペシャルディナー」と謳った特別イベントとして、フランス料理「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、開催されました。
約20名に限定されたお客様には、事前に厳選された21種類のワインリスト(シャンパン含む)からお好みのワインをお客様に7 種類選んでいただき、淡路島の旬の食材が並ぶ皿に合わせ、

1.アミューズ1.乾杯
2.一皿目(タコと新玉葱の料理)
2.タコのムニエル 3.二皿目(鰆とじゃがいものお料理)
3.鰆の熱燻製1 4.三皿目(メバルとパスタの料理)
5.四皿目(鮑とキャベツ、キノコの料理)
5.鮑の肝ソース 6.五皿目(牛肉と豆のお料理)
6.牛テールの赤ワイン煮込み チーズ各種
8.チーズ各種1 7.デザートまで
7.ビワのテリーヌ

それぞれお客様が自らお選びになったワインに最適な調理方法で、旬の食材が提供されました。
テーブルを囲むお客様方とそれぞれワインと料理が違うため、お客様同士料理をのぞきあったり、選んだワインについて語り合ったり、と。
前回もご参加されたお客様にとっても、季節が変われば、ワインもお料理も変わる。

IMG_4703

まさに、世界でひとつ、あなただけの“今日だけ”の特別なディナーとなったことでしょう。

IMG_4500

改めてご説明しますと、この料理とワインの組み合わせは、一つのお料理に対して、3種類のワインから一つのワインを選ぶことを計7回繰り返します。
お一人のお客様だけでも、2,187通りございます。
それを約20名のお客さまが、一つのテーブルで楽しまれた一期一会な夜でした。

IMG_4750

3時間強にわたる本格的なフランス料理を楽しむスタイルのディナーにも関わらず、皆さまには、最後まで、お楽しみいただき、次回開催への期待も多数賜りました。

ホテルアナガでは、このような世界でも唯一無二のここでしか体験できないイベントやサービス、ホスピタリティを今後も皆さまにはご提供して参ります。

WEB_top

次回、スペシャルディナーの第3弾にこうご期待ください。


各月にお楽しみいただける旬の食材を盛り込み淡路島の恵みをお愉しみいただくランチ。
淡路島は環境に恵まれた食材の宝庫です。地元で獲れる魚介類を始めさまざまな食材の旬をお届けいたします。
「カドー・ドゥ・ラ・メール」、「日本料理 鮨 阿那賀」の各料理長が、その時季のおすすめ食材を厳選し
料理に盛り込みます。四季折々の素材が持つ旬の旨味を堪能下さい。

場所:カドー・ドゥ・ラ・メール
  :日本料理 鮨 阿那賀
時間:11時30分~14時00分(ラストオーダー)
料金:お一人様3,000円(サービス料・消費税込)


◆カドー・ドゥ・ラ・メール
201605c1 ◇デジュネ・ド・リル(島)
前菜2種よりお選びいただきます。
 A:春キャベツと野菜のテリーヌ タコのカルパッチョ添え
 B:自家製ベーコンとポーチドエッグ、春野菜のサラダ仕立て
アオリイカと筍のパスタ ジェノバソース
メイン料理(魚料理、または肉料理)
 A:鮮魚のポアレ オニオン&ケイパーソース
 B:椎茸風味のポレンタを詰めた若鶏のソテー 旬野菜のロースト添え
おすすめデザートの盛り合わせ
コーヒー、紅茶、またはハーブティー


◆日本料理 鮨 阿那賀
201605a1 ◇『阿那賀の皐月』
瓦盛り:お浸し 白和え 魚の子旨煮 刺身 焼き玉葱
    出汁巻き玉子 焼き魚 胡麻寄せ 野菜酢漬け
    ふるせ天婦羅 玉葱天婦羅 よもぎ天婦羅 淡路もずく
温 物:茄子揚げ出し 青唐 糸花かつお 旨出汁
食 事:白ご飯 ちりめん山椒煮 香の物
椀 物:清まし汁
コーヒー


 ○ご予約・お問い合せ ホテルアナガ 0799-39-1111

4月8日よりスタート!
各月にお楽しみいただける旬の食材を盛り込み淡路島の恵みをお愉しみいただくランチ。
淡路島は環境に恵まれた食材の宝庫です。地元で獲れる魚介類を始めさまざまな食材の旬をお届けできます。
「カドー・ドゥ・ラ・メール」、「日本料理 鮨 阿那賀」の各料理長が、その時季のおすすめ食材を厳選し
料理に盛り込みます。四季折々の素材が持つ旬の旨味を堪能下さい。

場所:カドー・ドゥ・ラ・メール
  :日本料理 鮨 阿那賀
時間:11時30分~14時00分(ラストオーダー)
料金:お一人様3,000円(サービス料・消費税込)


◆カドー・ドゥ・ラ・メール
201604cadeau ◇デジュネ・ド・リル(島)
前菜2種よりお選びいただきます。
タコと春野菜のペンネ アンチョビ風味 
メイン料理(魚料理、または肉料理)
おすすめデザートの盛り合わせ
コーヒー、紅茶、またはハーブティー


◆日本料理 鮨 阿那賀
201604anaga ◇『阿那賀の卯月』
三 連:新子釜揚げ 漬物 法蓮草 玉〆
塗 箱:木の芽味噌和え 白身焼物 野菜酢漬け 花弁百合根 蕨烏賊 白和え
    ふるせ天婦羅 玉葱天婦羅 淡路もずく 桜の花長芋
造 り:お刺身サラダ仕立て 針野菜 かりかりきなこ ぽん酢
食 事:筍ご飯
椀 物:清まし汁
コーヒー


 ○ご予約・お問い合せ ホテルアナガ 0799-39-1111