2019年1月1日 [ その他 , カドー・ドゥ・ラ・メール , 日本料理 阿那賀 ]
謹賀新年

2019年1月1日 [ その他 , カドー・ドゥ・ラ・メール , 日本料理 阿那賀 ]
2018年12月20日 [ イベント ]
2018年12月29日~2019年1月3日
■ニューイヤーイブイベント■ (12/29~12/31)****************************
2018年を締めくくる特別な夜にプレミアムディナーをご用意いたします。
一年を振り返りながら想い出のひとときをお過ごしください。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
料金:ニューイヤーイブ・ディナー:16,500円(サービス料込・消費税別)
○Year End 2018 Premium Menu(洋食)
・淡路島玉ねぎと北坂卵のフラン 温と冷
・石鯛とカリフラワーのカネロニ とこぶし 肝和え
・足赤海老ポシェと川津海老フリット 菜の花 三色大根 柚子ピュレ
・福良産とらふぐ レアステーキ とらふぐ煮凝り 3種の三つ葉
・淡路ビーフ・サーロイン 里芋ニョッキ ホウレン草 ルビーポルトソース
・ほうじ茶パルフェ ヘーゼルナッツ つぶ餡 ヌガークリーム
・金柑コンフィチュールのロールケーキ ジュレ マシュマロ ソルベ添え
・生チョコレート お好みの温かいお飲み物
◇年越しそば(大晦日)
一年の締めくくりに阿那賀の「年越しそば」はいかがでしょう。
足赤海老の天婦羅そばをご用意いたします。
場所:ルームサービス ※お部屋までお届けいたします。
料金:1,700円(サービス料込・消費税別)
時間:21:00~22:30 (ご希望のお時間をご指定ください)
■ニューイヤーイベント■ (1/1~1/3)********************************
◇祝膳おせち朝食
2019年のスタートを祝う特別和朝食をご用意いたします。
場所:『日本料理 鮨 阿那賀』
料金:祝膳おせち朝食:5,000円(サービス料込・消費税別)
時間:7:00~10:00(要予約)
※元旦と2日(2日間)
食前酒:お屠蘇
先 附:さごし喜鮨と紅白なます
祝 肴:黒豆蜜煮 田作り 数の子 伊達巻玉子
供白髪蒲鉾 昆布巻き 叩き牛蒡 小串焼き 紅白長老喜
多喜物:松笠慈姑 新筍 梅金時人参 蓮根 車海老 青身野菜
冷 菜:ロースト淡路ビーフサラダ
祝 椀:雑煮(白味噌仕立て 又は 清汁仕立てからお選びください)
御 飯:鯛飯 香の物
水菓子:苺ミルク掛け
■ニューイヤーランチ(1月1日~3日) --*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
正月三が日限定:特別ランチ、新年を祝うひとときに皆様で優雅にランチを。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』または、『日本料理 鮨 阿那賀』
時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
○New Year’s Holiday Brunch(洋食) 8,500円(サービス料込・消費税別)
・淡路島玉ねぎと北坂卵のフラン 温と冷
・足赤海老ポシェと川津海老フリット 菜の花 三色大根 柚子ピュレ
・チャンピオン淡路ビーフ・リブロースの低温ロースト 伝統的ホリデー・スタイル グレイビーソース
・抹茶マカロン ホワイトチョコレート フランボワーズの摩訶不思議
・お好みの温かいお飲み物
○迎春会席(和食) 8,500円(サービス料込・消費税別)
祝 肴:黒豆蜜煮 数の子 田作り 紅白長老喜 乾酪玉子
鶏松風 竹千社唐唐墨まぶし 紅白梅花長芋
椀 物:鳴門鯛真丈清汁仕立て
造 里:本日のお勧め三種盛り あしらい一式
多喜物:松笠慈姑 新筍 梅金時人参 蓮根 車海老 青身野菜
御凌ぎ:ひとくち赤飯
家喜物:本日のお魚より
上 物:足赤海老おかき揚げ
御 飯:淡路ビーフそぼろ御飯 香の物
留 椀:赤味噌仕立て
水菓子:フルーツ善哉
■ニューイヤーディナー(1月1日~3日)--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
正月三が日限定:特別ディナー、新年を祝うひとときに皆様で優雅にディナーを。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』または、『日本料理 鮨 阿那賀』
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
○New Year 2019 Premium Menu(洋食) 16,500円(サービス料込・消費税別)
・アオリイカと芽キャベツのシュー イカ墨アイオリソース
・菊芋のパピヨット 黒トリュフと
・マナガツオのマリネ 炙りで マイクロ香草 アボカド 白菜の色彩
・二度火入れした鳴門鯛のポワレ シャルムのベニエ 赤と白のソース
・淡路ビーフ・フィレ肉のグリエ 人参 みかん 奇跡の果実ソース
・胡麻のアイスクリーム ムース クーリ 白と黒
・イチゴの摩訶不思議 バルサミコと マカロン クレーム・シャンティ ソルベ
・チョコレートボンボン お好みの温かいお飲み物
○新春会席(和食) 16,500円(サービス料込・消費税別)
祝 肴:蟹味噌豆腐 柔らか穴子と菜花の胡麻酢掛け
牡蠣の淡路ベーコン巻き 鶏松風 竹千社唐唐墨まぶし
紅白梅花長芋 玉蒟蒻土佐煮 小川巻き 乾酪玉子
椀 物:三年とらふぐ真丈白子摺り流し
造 里:三種盛り合わせ
多喜物:鳴門鯛と蕪の含め煮
家喜物:九絵胡椒焼き 始神 酢橘 栗きんとん茶巾
強 肴:淡路ビーフ茶香蒸し 胡麻たれ添え
留 肴:蒸し鮑黄身酢掛け
御 飯:伊勢海老山椒御飯 香の物
留 椀:赤味噌仕立て
水菓子:メロン 和三盆ぷりん
その他おすすめ厳選素材コースもご用意いたしております。(和食)
○「淡路島3年とらふぐ」ふく鍋コース 14,000円(サービス料込・消費税別)
○「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ鍋コース 14,000円(サービス料込・消費税別)
○「淡路島3年とらふぐ」ふくしゃぶコース 16,500円(サービス料込・消費税別)
○「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ会席 16,500円(サービス料込・消費税別)
■館内催し・その他 *******************************************
◇初詣バス(1月1日)
国生み神話の二神を祀る「伊弉諾神宮」へ初詣バスを運行いたします。
~スケジュール~
・無料バス運行 1月1日=ホテル出発 9:30
・伊弉諾神宮 = 参拝約60分 ホテル到着 13:00
◇お餅つき(1月2日)
ガーデンテラスにてお餅つきをお楽しみいただきます。
場所:1階 ガーデンテラス
時間: 10:00 ~
料金:無料
◇懐かしい玩具の貸出し(1月1日~3日)
童心に返りお子様とご一緒に遊んでみませんか。
場所:1階 ガーデンテラス
時間: 9:00~17:00
料金:無料
◇書初め(1月1日~3日)
書初め用具をご用意いたしております。皆様でご自由にお使いください。
場所:2階 ミーティングルーム
時間:10:00~17:00
料金:無料
ホテルアナガでは、お正月らしい時間を楽しんでいただけますよう、様々なイベントを企画いたしております。
どうぞ、ごゆっくりお過ごしください。
2018年12月19日 [ メディア掲載 ]
2018年12月14日 [ イベント , カドー・ドゥ・ラ・メール ]
2018年12月13日 [ イベント , カドー・ドゥ・ラ・メール ]
2018年12月12日 [ イベント , カドー・ドゥ・ラ・メール ]
○ホテルアナガのクリスマス○
■2018年12月22日~25日
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
●クリスマス限定ランチ ************************************
鳴門海峡を眺める『カドー・ドゥ・ラ・メール』にて優雅な時間をお過ごしください。
今年のクリスマス限定ランチは『淡路ビーフグランプリ2018 チャンピオン牛』を堪能。
クリスマス・ブランチ
Awaji Beef Grand Prix 2018 Championship Best Award
淡路ビーフグランプリ2018チャンピオンシップ最優秀賞を味わう
時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
○Christmas Holiday Brunch Menu
・石鯛とカリフラワーのカネロニ とこぶし 肝和え
・菊芋のパピヨット 黒トリュフと
・チャンピオン淡路ビーフ・リブロースの低温ロースト 伝統的クリスマス・スタイル グレイビーソース
・イチゴの摩訶不思議 バルサミコとマカロン クレーム・シャンティ ソルベ
・お好みの温かいお飲み物
料金:8,500円(サービス料込・消費税別)
●クリスマス限定ディナー ************************************
心を込めてお贈りするクリスマス限定スペシャルディナーは2コースをご用意いたしました。
淡路島の大自然に包まれながら星空を眺め、サンタクロースが訪れる夜に素敵な時間をお過ごしください。
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
プレミアムコース
淡路島の大自然に包まれながら優雅にながれる時間を愉しむX'mas特別ディナー・プレミアム
器を彩る食材は五感が生まれかわるような感動をお届けいたします。
○Christmas dinner Premium
・小さなおつまみをひと口で
・シェフからの可愛らしい一皿
・菊芋のパピヨット 黒トリュフと
・足赤海老ポシェと川津海老フリット 菜の花 三色大根 柚子ピュレ
・鹿肉ラグーのカネロニ ヘーゼルナッツ コンテチーズ ブルーベリーソース
・二度火入れした鳴門鯛のポワレ シャルムのフライ 赤と白のソース
・淡路ビーフ・サーロイン 里芋ニョッキ ホウレン草 ルビーポルトソース
・デザート前のお愉しみ
・金柑コンフィチュールのロールケーキ ジュレ マシュマロ ソルベ添え
・お好みのオリジナル・チョコレートと 温かいお飲み物を
料金:16,500円(サービス料込・消費税別)
【2018 X’mas プレミアム】 ⇒ ご宿泊プランはこちらから🔗
セレクトコース
淡路島の冬の素材から生れる創作フレンチを愉しむX'mas特別ディナー・セレクト
○Christmas dinner select
・小さなおつまみをひと口で
・シェフからの可愛らしい一皿
・アオリイカと芽キャベツのシュー コールラビ 黒キャベツ イカ墨アイオリソース
・とらふぐレアステーキ ふぐ皮煮凝り 3種の三つ葉
・淡路ビーフ・イチボのグリエ 人参 みかん 奇跡の果実ソース
・デザート前のお愉しみ
・イチゴの摩訶不思議 バルサミコと マカロン クレーム・シャンティ ソルベ
・お好みのオリジナル・チョコレートと温かいお飲み物を
料金:14,000円(サービス料込・消費税別)
【2018 X’mas セレクト】 ⇒ ご宿泊プランはこちらから🔗
*ワインペアリング*
お好みに合わせコース料理とのワインペアリングがお楽しみいただけます。
お気軽にソムリエへご相談ください。
お一人様:7,200円~(サービス料込・消費税別)
2018年12月2日 [ イベント , カドー・ドゥ・ラ・メール ]
各日程にてテーマに合せ、コンラッド東京 エグゼクティヴ ソムリエ 森覚を招聘し、ワインセミナーを開催いたします。
また、マリアージュディナーとマリアージュランチでは、総料理長前田慎也の卓越した技術とインスピレーションから生まれる創作メニューと、豊富な経験と知識から森覚氏がセレクトするワインとの至高のマリアージュを体験いただきます。
森覚の世界観を身近に体験頂くホテルアナガ「森覚のワイン手帖」は、西日本にて開催される希少なワインセミナーです。初心者から上級者まで有意義な時間をお過ごしいただきます。
第16回A.S.I. 世界最優秀ソムリエコンクール日本代表選手に決定し、
世界No.1の称号に挑む 日本代表 森 覚 ソムリエの魅力も体感いただきます。
■開催日■
2018年12月8日(土)
ワインを楽しみ始めると、誰もが手にしたことが有る「ボルドーワイン」
世界的に有名な産地でもありますが、ワイン造りの歴史を通じて培われ、
受け継がれる確かな技術と今を深掘りし、森覚目線でその魅力をお伝えいたします。
■セミナー「進化するボルドーワインの世界」&マリアージュディナー
◇時間:受 付 /16時40分~
セミナー/17時00分~(約60分)
ディナー/18時30分~
◇人数:要予約 限定数
◇料金:お一人様 25,920円(サービス料・消費税込)
(セミナー+ディナーイベント)
※セミナーのみご参加の場合 お一人様5,400円
2018年12月9日(日)
ボルドーと並び有名な醸造地でもありますが、赤ワイン、白ワイン共に
単一品種で造られる為、土地の個性や生産者の個性が楽しめるワインでもあります。
それぞれのワインに秘められた生産者の想いや特徴とは?
■セミナー「深遠なるブルゴーニュワインの世界」&マリアージュランチ
◇時間:受 付 /11時15分~
セミナー/11時30分~(約45分)
ランチ /12時30分~
◇人数:要予約 限定数
◇料金:お一人様 11,880円(サービス料・消費税込)
(セミナー+ランチイベント)
※ご予約・お問い合わせ:ホテルアナガ 0799-39-1111まで
2018年12月1日 [ メディア掲載 , 日本料理 阿那賀 ]
2018年11月27日 [ イベント , カドー・ドゥ・ラ・メール ]
■「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」第9弾決定!
12月1日~ ホテルアナガ × アサヒビール株式会社
シリーズ第9弾となるパートナーは、アサヒビール株式会社に決定いたしました。
ワインの輸入では、上質でこだわりのあるワインを取り扱うインポーターとして、フランスやイタリアの欧州伝統国から、カリフォルニアやニュージーランド等のニューワールドまで、世界15カ国以上のワインを取り扱っており、この度のワインペアリング・エクスペリエンスでは多様なラインナップをご用意し、皆さまのお好みに合わせて淡路島の冬を彩る料理とのワインペアリングをご提案いたします。
アサヒビール社とのコラボレーションは、来年2月中旬まで実施予定。
淡路島の旬素材とインスピレーションから生まれる料理の数々に、様々なワインとのペアリングをご提案する「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」新たな発見とワインペアリングの素晴らしさを体験いただきます。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、お食事の際に、ワインペアリングをオーダーいただくと、
ゲストのお好みに合わせ、各コース料理とのコラボレーションをそれぞれお楽しみいただきます。
◇おひとり様¥5,700~(サ込・税別)
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
■ワインインポーター「アサヒビール株式会社」
フランスやイタリアの欧州伝統国から、カリフォルニアやニュージーランド等のニューワールドまで、全世界15カ国以上の輸入ワインを取り扱うインポーターです。
ワインの輸入に関しては「『生産者の立場』として商品を理解すること」を常に心がけており、単に「品質の良し悪し」や「人気の有る無し」ではなく、「造り手の人柄が尊敬できて、造り手の思いがある」商品を選んで輸入するようにしています。それは、アサヒビール社がインポーターでもあり生産者でもある為、安心した商品を届けるには造り手の思いを大切にすべきだと考えているからです。そのため、アサヒビール社ではワインを右から左に渡す(≒輸入して販売するということだけ)ではなく、輸入する提携ワイナリーへ社内から技術者を常に派遣し、造り手と共に大切な商品と思いを育てることにも取り組んでいます。
2018年11月20日 [ イベント , カドー・ドゥ・ラ・メール ]
11月17日にホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス第8弾のイベントとして
200年以上の歴史を刻む老舗シャンパーニュメゾン「アンリオ」と、シャンパーニュにとどまらずブルゴーニュの良質な畑を所有する「ブシャール ペール エ フィス」、「ウィリアム フェーブル」へと受け継がれ造り出されたアンリオファミリーのワインに合わせ、総料理長前田慎也が初冬の淡路島の食材を使用し料理を創作する
一夜限りのマリアージュディナーを開催いたしました。
当日は、3代目アンリオ アンバサダーの定兼 弘氏をお迎えし、
アンリオファミリーの歴史や哲学、シャンパーニュとワインそれぞれの魅力について
前菜からデザートをお楽しみいただく中、余すところなくお話しいただきました。
・アンリオ ブランドブラン マグナム
名残り鱧真丈
サザエのポシェ 肝マヨネーズとタップナードソース
・メゾン ウィリアム フェーブル サン ブリ2017
紅葉鯛のタルタル 地野菜でサラダ仕立て 海水のジュレと酢橘マヨネーズ
・ドメーヌ ウィリアム フェーブル シャブリ グラン クリュ ブーグロ 2016
平目のセモリナ・フリット 3種の麦リゾット 様々なネギをあしらって
・ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス ボーヌ グレーヴ ヴィーニュ ド ランファン ジェズュ 2015
淡路ビーフ・イチボのグリル 椎茸の摩訶不思議 黒ニンニクとマデラ酒ソース
・アンリオ ブリュット ロゼ
ぶどうのお口直し
梨のシリンダー 3種の和梨 3種の温度
オリジナル チョコレートボンボン
温かいお飲み物
アンバサダーの定兼 弘氏のお話しは、とても詳しくためになる内容が盛りだくさんあり、皆さまお食事をすすめながらリアルに届く副音声に耳を傾けておられました。
総料理長前田慎也は、アンリオファミリーのワイナリーから届けられたワインは、ぶどう品種、産地、造り手、製法、それぞれの畑のテロワールからくる豊かで繊細な味わいのため、料理にも繊細な組み合わせにこだわり、素材、味わいなど全てのバランスを考えワインと厳選した旬の素材一つ一つの魅力がより伝えられるようにと創りあげました。
最後になりましたが、この度のパートナーでもある株式会社ファインズは、100%リーファーにこだわるインポーターとして、我々の手元までワインにストレスを与えず運んでいただいていることに感謝し、その素晴らしいアンリオファミリーのワインはもちろん、ファインズ&定兼氏&ホテルアナガが料理で繋がり、ご参加いただきました皆さまへ、酒と食で表現する感動の輪を広げていくことが出来たのではと感じております。
今後もホテルアナガは皆さまに、料理とワインが楽しめ感動が与えられる唯一無二のオーベルジュでありたいと考えております。
株式会社ファインズとのワインペアリング・エクスペリエンス 第8弾は11月30日まで。