ニュース&イベント

その他の記事一覧

お客様各位

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
当プール施設では安全を重視し皆様に安心してご利用いただけるよう
以下ルールを守ってご利用いただきます様お願い申し上げます。
2022年度 プール利用時間/運営は以下の通りとさせて頂きます。

【ガーデンプールのご利用時間】
プール利用時間: 午前8時30分~午後7時(※1泊につき3部制の内、1つの時間帯でのご予約制)
■事前予約の時間帯■
 ①午後2時00分~午後 4時30分 (※ご到着日)
 ②午後4時30分~午後 7時00分 (※ご到着日)
 ③午前8時30分~午前11時00分 (※ご出発日)
 ※連泊のお客様は、上記時間帯以外の午前11時00分~午後2時00分の時間帯もご利用いただけます。
 ご希望の方は、当日フロントまでお知らせくださいませ。
 ※2022年度:プールサイドジャグジーの運用は中止とさせて頂きます。

【お客様へのお願い】
・ガーデンプールを利用する際は、消毒液での手指消毒、フロントでの入水前検温、健康チェックへの
 ご協力をお願いいたします。(※プール利用に関する同意書の確認と事前提出フォームへのご記入)
・咳、37.5度以上の発熱等、風邪症状がみられる方はご利用をご遠慮頂きます。
・デッキチェア利用の際にはマスク着用のご協力をお願いいたします。
 また人と人との距離(2mを目安)を適切に取った上でご利用をお願いいたします。
・プールサイドのシャワー、洗眼水栓の使用は1ブースのみ利用可能とさせて頂きます。
・更衣室内のロッカーを利用する際は間隔を開けてご利用をお願いいたします。
 また、密集を避けるため一部のロッカーの利用を制限させて頂きます。
・プール利用にあたりロビーをお通りになる際には上着・履物の着用をお願いします。
・客室に設置しておりますスリッパ・ねまきはプールサイドでご利用になりませんようお願いします。
・他のお客様の迷惑となる様な浮輪・遊具の使用はご遠慮くださいませ。
・プールエリアでの会話は極力お控えいだきます様ご協力をお願い致します。
・幼児1名につき、保護者(18歳以上)の付添いが必要。(水着着用の上、入水)
・中学生以下のお子様がプールを利用する際、保護者の付添いが必要。(水着着用の上、入水)

【ガーデンプールの水質・消毒処理に関して】
ホテルアナガのプールは、国の衛生基準が定める塩素系消毒処理、採水検査、
また保健所による検査により安全に運用しております。
・自主検査として、水温、気温、湿度、残留塩素濃度、pH等を検査し記録しております。

これからもお客様が安心してご利用いただける環境づくりに注力して参りますので、
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
~大切な家族と過ごせるドギー・ヴィラ「ラグジュアリーツイン」が誕生~
愛犬と同室滞在が可能な「ドギー・ヴィラ314」がリニューアルOPENいたしました。
自由でさまざまな寛ぎ方が楽しめるロングソファーや、天窓から差し込む陽射しが心地よい空間演出の中で大切な家族とのんびりとお過ごしいただきます。
広々したダイニングテーブルからは木々に囲まれた自然豊かなシーサイドリゾートならではの絶景と、この度の改装ではお部屋にいながら島のオーベルジュをお楽しみいただける特別御膳もご要望に応じて手配が可能に。
ホテルアナガらしい大切な家族とゆったり過ごせる新しいドッグフレンドリールームが誕生しました。

愛犬と人とが流れる時間を「より楽しく」、「より贅沢に」過ごして頂きたいとお部屋に備え付けのアメニティにも拘り充実いたしました。
愛犬と安心して過ごせるラグジュアリーツイン「ドギーヴィラ314」で優雅に淡路島ステイをお楽しみください。

■ドギー・ヴィラ314 ~ラグジュアリーツイン~  客室:約88㎡
 定員:1~4名様  
 愛犬:最大2頭(小型犬または中型犬※15kg程度)まで同室滞在が可能
 備品:ドリップコーヒーマシン / レンジ / ポット ※バルミューダシリーズ
    5500mm ロングソファー
    ダイニングテーブル (4名掛け)
    ワーキングスペース
    インターネット完備(Wi-Fi)

詳しくは、ゲストルーム紹介ページへ ⇒ ドギー・ヴィラ314 ~ラグジュアリーツイン~

淡路島の春!ご当地グルメブランド「淡路島サクラマス」
2022年3月1日に解禁される「淡路島サクラマス」と淡路島の春を彩る素材を楽しむ新メニュー
『淡路島サクラマスと島の春彩巡り』を日本料理 鮨「阿那賀」 にて提供開始いたします。
南あわじ市で大切に育てられた春限定(3月~5月)のご当地ブランド食材「淡路島サクラマス」を、島内の様々な旬の素材を組み合わせ、コース仕立てでご提供。淡路島がまるごと楽しめる春彩巡りをお楽しみください。

○日本料理 鮨「阿那賀」~本館地階~ *********************
食材の宝庫「淡路島」を巡りながら、さまざまな春彩を楽しんでいただく御膳料理をご用意いたしました。
年々人気高まる淡路島サクラマスと旬の味覚で淡路島の春をお楽しみください。
■淡路島サクラマスと島の春彩巡り(3日前までの要予約)
 冷 菜:淡路島サクラマスの番茄射込み
 白磁盛:淡路島サクラマスの若草焼き
    :   〃  の利休仕立て
    :   〃  の蓮根挟み揚げ
    :冷製焚き合わせ、淡路島牛乳豆腐
 小 鍋:淡路島サクラマスの味噌鍋
 食 事:桜鮨
 止 椀:蛤清汁仕立て
 デザート:本日のデザートより
 料金:お一人様 5,500円(税サ込)

【淡路島サクラマスとは】
脂がのっているのにあっさりとしており、サケ・マス類の中では一番おいしい高級魚とも言われ、
グルメ食材として食通の中でも知られています。


2017年3月にスタートし6年目を迎える「淡路島サクラマス」
通常、ヤマメが川を下り 海で育つ事で銀化し「サクラマス」となりますが、今や天然ものは幻と呼ばれるほど稀少な存在となっています。
多くの方にサクラマスを堪能していただけるよう、養殖がスタート。
全国でも有名な冬のブランド食材「淡路島3年とらふぐ」を育てた南あわじ市の福良湾にて、高い技術と経験を活かしながら、鳴門海峡の新鮮な海流が届く絶好の環境で成育。自然に近い条件で養殖に取り組むことで、上質なご当地ブランド食材「淡路島サクラマス」として大切に育てられています。

今年も春のご当地ブランド食材として、様々な施設がそれぞれ7つのジャンルに別れてこだわりの料理を提供。
島内37の施設が、61種のメニュー提供を予定しています。
3月1日に解禁され5月31日まで、期間限定で楽しめるご当地グルメ食材として今も成長を続けています。
【公式】淡路島サクラマス紹介はこちら⇒  「淡路島サクラマスグルメ」🔗

お客様各位

この度ホテルアナガでは、ユニバーサルツーリズムへの取組みとして、すべての人が楽しめる旅行であり、
高齢や障がい等の有無にかかわらず、誰もが気兼ねなく参加できる観光施設を目指すための第一歩として、
国土交通省 観光庁が定める「観光施設における心のバリアフリー認定制度」に申請いたしておりましたが、
2022年2月18日付けにて観光施設としての認定を受けることが出来ました。

心のバリアフリー認定制度_ホテルアナガ


ホテルアナガは、淡路島内にて初めての認定施設として、これからも多くの方々に、安心安全で快適にお過ごしいただける施設としてハード面の整備に加え、ソフト面においては社内研修等にも継続し取り組んで参ります。
 
 ◆筆談アプリを使用したチェックイン対応      ◆受け入れやレストラン対応に関する社員研修

今後も、この取り組みが南あわじ市から淡路島全島へと広がり、すべての方々が楽しめる島であり、
誰もが気兼ねなく来島いただける観光エリアとして充実させる一施設で在りたいと考えております。


「観光施設における心のバリアフリー認定制度」とは、様々な心身の特性や考え方を持つすべての人々が、相互に理解を深めようとコミュニケーションをとり、支え合う社会を実現するため、バリアフリー対応や情報発信に積極的に取り組む姿勢のある観光施設を対象とした認定制度です。

観光施設における心のバリアフリー認定制度 >> 詳細はこちら
『淡路島3年とらふぐ』の取り扱いに関して

昨季のコロナ禍による生産量の落ち込みから、今季はコロナ禍から反転した需要回復による予想を上回る出荷量の増加により、今後の安定した入荷が不透明となっており、令和4年1月中旬には『淡路島3年とらふぐ』の出荷が終了すると予想されます。
以上の状況を鑑み、ホテルアナガでは以下の方針を下に対応させていただきます。

・南あわじ市のご当地ブランド『淡路島産3年とらふぐ』の新規予約受付は終了とさせていただきます。
・ご予約のお客様には、ホテルより順次ご連絡させていただき、状況説明とご相談をさせていただきます。

お楽しみにお待ち頂いておりました皆様には、
誠に残念ではございますがご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。

今後も生産者の方々と協力し淡路島から旬のご当地グルメがお楽しみいただけますよう取り組んで参ります。
来季も引き続き『淡路島3年とらふぐ』をよろしくお願いいたします。

2021年12月の発送商品は完売いたしましたご予約ありがとうございました。

今季は大変多くの皆さまにご好評をいただき、『淡路島3年とらふぐ』活魚の予定供給数を需要が大きく上回る状況で、今後の安定した入荷が不透明となっております。
誠に残念ではございますが、2022年1月26日より発送を予定いたしておりました再販をやむを得ず、
中止する事といたしました。(※今季の新規予約受付を中止とさせていただきます。)

今後も淡路島から旬彩を皆さまの元へお届け出来ますよう、生産者の方々にも協力をいただきながら、発送の準備させて頂ければと思います。

引き続き、ホテルアナガ「淡路島の旬彩便」をよろしくお願いいたします。
日本料理 阿那賀の味がご家庭でお楽しみいただける「淡路島3年とらふぐ」ふぐ鍋セットは、白子のサイズが大きいと更なる人気に。
鳴門海峡からほど近い福良港の沖合で、一般的には2年で出荷されるところ、3年間ていねいに育てられた「淡路島3年とらふぐ」海峡から届く新鮮な潮流の中で育てるため、身がよく締まり、天然ものと変わらないぷりぷりとした歯応えが楽しめます。
是非、お取り寄せ頂き淡路島の冬の味覚『淡路島3年とらふぐ』をお楽しみください。

■淡路島3年とらふぐ ふく鍋二段セット『ふく福』***********************
「淡路島3年とらふぐ」のふく鍋に、ふく刺身(てっさ)も堪能できる ふく鍋二段『ふく福』
人気の淡路島3年とらふぐの大きな絶品白子も併せお楽しみいただけます。
薄造りはそのままお召し上がりいただけますが、しゃぶしゃぶとしてお楽しみいただければと思います。
【商品内容】(ふく鍋二段セット:2名様分)
ふく 白子 白菜 椎茸 えのき 青身野菜 白葱 豆腐 焼餅
薬味(酢橘 紅葉おろし 刻み葱) 
出汁用昆布 ひれ酒用ひれ 阿那賀特製ぽん酢
てっさ(刺身) 鉄皮湯引き
料金 1セット2名様分:24,500円(消費税込)

■淡路島3年とらふぐ「ふく鍋セット」******************************
年々人気高まる「淡路島3年とらふぐ」は、これからは徐々に白子のサイズも大きくなり更なるお楽しみに。
【商品内容】(ふぐ鍋セット:2名様分)
ふく 白子 白菜 椎茸 えのき 青身野菜 白葱 豆腐 焼餅
薬味(酢橘 紅葉おろし 刻み葱) 
出汁用昆布 ひれ酒用ひれ 阿那賀特製ぽん酢
料金 1セット2名様分:16,500円(消費税込)

※別途送料(クール便)をご負担いただきます。
■賞味期限:商品到着日(当日以内)
※当商品は生ものです。お召しあがりになる日程を配送日時でご指定ください。
期間延長!ふるさと応援県民割!ひょうごを旅しようキャンペーン 令和4年2月28日まで!
ふるさと応援県民割(旅行・宿泊代金割引)ご宿泊予約の対象となる期間延長が決定いたしました!
兵庫県在住の方は、ホテルアナガでの宿泊にご利用いただけます。

■実施期間(宿泊対象日)
●令和4年1月1日(土)~令和4年2月28日(月) 
※ただし「ワクチン・検査パッケージ」の利用を条件として、2月28日まで対象期間が延長されました。
■対 象
●兵庫県内に在住する方の県内旅行が対象。
●「ワクチン・検査パッケージ」 詳しくは⇒ こちら🔗 
●本事業に登録している宿泊施設、旅行会社が対象。 ※ホテルアナガは「宿泊施設」として登録済
 ※各ホテル予約サイト(OTA)よりのご予約は対象外となりますのでご注意ください。
●宿泊代金1人1泊10,000円以上の場合、お一人様1泊あたり最大5,000円を割引き
●ホテルアナガに直接お申し込み頂きましたご宿泊については、ご予約後 STAYNAVI(ステイナビ)に、
 ご登録・お申し込みいただく事で、兵庫県民に販売する県内旅行・宿泊代金の割引が適応とされます。
 ※割引クーポンの発行は、STAYNAVI(ステイナビ)へのご登録・お申し込みをお願いいたします。
◆STAYNAVI(ステイナビ)公式サイトへ ⇒ 🔗こちらから

○令和4年1月以降のキャンペーンの利用要件(兵庫県内に在住する方)
●ワクチン・検査パッケージを利用し、出発日時点でワクチン2回接種済(2回目接種から14日以上)
 またはPCR検査等検査結果が陰性(3日以内)であることが必要です。
●フロントで接種済証またはPCR検査等結果通知書を確認しますので、ご提示ください。
(撮影画像、コピー、電子的な証明書も可)確認できない場合は割引適用外となります。(後日提出は不可)

■詳細は ⇒兵庫県: ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン🔗 公式サイトをご確認ください。

ホテルアナガでは、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた市内の農畜水産物等の生産者を支援するため、南あわじ市内の飲食店等で利用できるデジタル地域振興券「おいしく応援!みな得グルメ券」へ参加いたします!

南あわじ「おいしく応援!みな得グルメ券」の概要
南あわじ市内の第1産業支援を主な目的とし、感染症対策を徹底した上で、南あわじ市民や観光客、飲食店等、行政の3者が協力し、誰もが安全・安心して消費経済活動を行える新しい社会経済基盤となる「南あわじStyle」を構築するために実施いたします。
具体的には、市で定める感染症対策項目を満たす店舗の商品のうち、事前に登録された域内産品を一定以上使用した商品(コース料理)を、お得に購入できる「おいしく応援!みな得グルメ券」を南あわじ市民や観光客向けに発行・販売しています。
公式サイト・お申込みはこちら⇒ 南あわじ「おいしく応援!みな得グルメ券」

「おいしく応援!みな得グルメ券」
 利用可能期間:令和3年10月1日(金)~令和4年1月31日(月)

  ※ホテルアナガの臨時休館日:1月5日~1月24日 (1/25 17:30より営業)

■みな得グルメ券利用可能メニュー
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【フランス料理】 カドー・ドゥ・ラ・メール
 参加店舗詳細🔗
【昼食】
 ○プレシャス 5,000円コース
 ○みな得グルメランチ 6,500円コース
【夕食】
 ○プレミアムクリスマス 18,000円コース
 ○デギュスタシオン 18,000円コース

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
【日本料理 鮨】 阿那賀
 参加店舗詳細🔗
【昼食】
 ○阿那賀御膳 4,000円
 ○鮨御膳   5,000円
【夕食】
 ○会席 ~魅力~ 18,000円
 ○会席 ~恩恵~ 15,000円
 ○会席 ~優雅~ 12,000円
 ○淡路島3年とらふぐ「美福鍋」コース  15,000円
 ○淡路ビーフしゃぶしゃぶ鍋コース    15,000円
 ○淡路ビーフしゃぶしゃぶ会席コース   18,000円
【お取り寄せ】
 ○「淡路島3年とらふぐ」ふぐ鍋セット 16,500円
 ○「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ食べ比べ鍋セット 19,500円

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
■「おいしく応援!みな得グルメ券」利用に際しお客様へのお願い
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
・登録済みの商品(コース料理)に、ご利用いただけます。
・来店時はマスク着用とアルコール消毒をお願い致します。
・入店時に検温とアンケートのご協力をお願い致します。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■ホテルよりのご案内
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
新型コロナウイルス感染予防対策により、
各レストランの席数を制限しております。
ご利用の際は早めのご予約をおすすめさせていただきます。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

■ホテルアナガでご利用いただけるプラン・コース料理は各レストランにより異なります。
 詳しくは、ホテルアナガ:0799-39-1111までお問い合わせ下さい。

淡路島の冬を代表する厳選素材「淡路島3年とらふぐ」
通常、養殖とらふぐは2年で市場に出荷されるのですが、「淡路島3年とらふぐ」は鳴門海峡の近くで、さらに1年じっくりと時間をかけて最良の状態に育てられます。また、良質な食事を十分に与えて鳴門海峡のミネラル豊富な潮流が届く福良湾という絶好の環境の中、じっくり育てることにより味わい深いふぐになるのです。
11月から3月初旬までお楽しみいただける淡路島ならではのご当地食材。
ホテルアナガでは11月1日よりお楽しみいただけます。

淡路島3年とらふぐのお献立紹介
■阿那賀のふくしゃぶ鍋コース
プレミアムふく鍋「阿那賀のふくしゃぶ鍋」は、旨みたっぷりの身をしゃぶしゃぶとして贅沢に使用する他、コースの造里は「薄造り」と「ぶつ切り」をご用意し、一味違う食感をお楽しみいただきます。
絶品グルメ素材「淡路島3年とらふぐ」を余すところなく提供する「阿那賀のふくしゃぶ鍋コース」をご堪能ください。
前 菜:3年とらふぐ柚子釜蒸し 炙り鮨
造 里:薄造り ぶつ切り
焼 物:焼き白子 ふぐ七味焼き
鍋 物:ふぐしゃぶしゃぶ ふぐ あら 白子 鮫皮 遠江 野菜色々
揚 物:ふぐ唐揚げ
御 飯:雑炊
香 物:三種
水菓子:本日のデザートより
お一人様:18,000円(税サ込)    ご宿泊プランは ⇒こちらから🔗

■美福鍋コース
南あわじ市のふぐ鍋では提供に必要な7ヶ条を満たす事で絶品『美福鍋』と認められます。
①「淡路島3年とらふぐを使う」、②「ふぐ皮を鍋の具材に登用」、③「淡路島産レタスを投入」、
④「出汁にもこだわりの地酒」、⑤「自家製ポン酢ジュレを使用」、⑥「箸置きには(淡路瓦)を使用」、
⑦「鍋のシメは(淡路島の米)または、(手延べそうめん)」
以上7ヶ条を厳守した南あわじ冬の味覚!美福鍋をお楽しみください。
先 附:3年とらふぐ茶碗蒸し
造 里:薄造り
焼 物:焼き白子
鍋 物:ふぐ あら 鮫皮 遠江 野菜色々
揚 物:ふぐ唐揚げ
御 飯:雑炊
香 物:三種
水菓子:本日のデザートより
お一人様:15,000円(税サ込)    ご宿泊プランは ⇒こちらから🔗

※上記ご案内料金にはサービス料と消費税が含まれております。

プライベートカバナでプールサイドリゾート
プライベートカバナでプールサイドリゾート:潮風を感じながら優雅にお過ごしください。
すがすがしい空や潮風に心とからだを伸ばしてお過ごしいただけるプライベートカバナ
ゆったりと泳いだ後に、グランメゾンのシャンパーニュとフランス産キャビアを楽しむ優雅な時間を。

設置期間:2021年8月31日まで







  ご案内料金にはサービス料と消費税が含まれております。