2023年2月3日 [ 日本料理 鮨 阿那賀 , その他 ]
新メニュー「渦潮しゃぶしゃぶ鍋」が誕生!

鳴門海峡周辺で水揚げされる鳴門鯛と旬の海の幸をメインに、淡路島で穫れた旬菜を三種の自家製ポン酢でお楽しみ頂くうずの幸グルメ「渦潮しゃぶしゃぶ」をご用意いたしました。
鍋料理で人気があった阿那賀自家製ポン酢に平岡農園にて収穫された「マイヤーレモン」の他「淡路島みかん」を使い、それぞれに特徴ある甘味と香り、味わいを持つポン酢を完成させる事で旬素材に合せて食べ比べいただける「渦潮しゃぶしゃぶ鍋」が誕生いたしました。
旬の海の幸はもちろんの事、素材に恵まれた島の幸としてクレソンや旬菜等のしゃぶしゃぶは、素材のシャキシャキした歯ごたえも楽しめる淡路島ならではの新メニューとしてお愉しみいただきます。
◆【うずの幸グルメ】渦潮しゃぶしゃぶ鍋
■日本料理「阿那賀」(和食)
夕食17:30~19:30
◇渦潮しゃぶしゃぶ鍋◇
前菜:手まり鮨鳴門鯛昆布〆筍菜の花
新玉葱酢取茗荷
造里:鳴門鯛薄造り松皮造りあしらい一式
蓋物:鳴門鯛兜煮旬菜針生姜
渦潮鍋:鳴門鯛太刀魚平貝若芽旬菜
自家製ポン酢・マイヤーレモン・淡路島みかん
蒸物:柚子釜蒸し鳴門鯛淡路玉葱椎茸白味噌仕立
御飯:筍と鳴門鯛の土鍋炊き込み御飯香の物三種赤出汁
甘味:本日のデザート
天候、仕入れ状況により一部メニューを変更する場合がございます。
ご宿泊プランのご案内⇒ 【うずの幸グルメ 】渦潮しゃぶしゃぶ鍋 ご宿泊プラン
◆「平岡農園×ホテルアナガ」で誕生したオリジナルポン酢
淡路島で65年以上続くみかん・レモン農家の平岡農園さんが淡路島という恵まれた環境の中で育てたマイヤーレモンと、ホテルアナガ自家製ポン酢が融合して誕生いたしました。
マイヤーレモンの甘い香りや、そのさわやかな味わいとが相まって、淡路島近海で採れた新鮮な魚介類をはじめ、シャキシャキとした歯ごたえが味わえるクレソンや水菜との相性が抜群です。
渦潮しゃぶしゃぶ鍋では、時季により旬魚、ワカメやレタス等旨味たっぷりの素材とお楽しみいただきます。
鍋料理で人気があった阿那賀自家製ポン酢に平岡農園にて収穫された「マイヤーレモン」の他「淡路島みかん」を使い、それぞれに特徴ある甘味と香り、味わいを持つポン酢を完成させる事で旬素材に合せて食べ比べいただける「渦潮しゃぶしゃぶ鍋」が誕生いたしました。
旬の海の幸はもちろんの事、素材に恵まれた島の幸としてクレソンや旬菜等のしゃぶしゃぶは、素材のシャキシャキした歯ごたえも楽しめる淡路島ならではの新メニューとしてお愉しみいただきます。
◆【うずの幸グルメ】渦潮しゃぶしゃぶ鍋
■日本料理「阿那賀」(和食)
夕食17:30~19:30
◇渦潮しゃぶしゃぶ鍋◇
前菜:手まり鮨鳴門鯛昆布〆筍菜の花
新玉葱酢取茗荷
造里:鳴門鯛薄造り松皮造りあしらい一式
蓋物:鳴門鯛兜煮旬菜針生姜
渦潮鍋:鳴門鯛太刀魚平貝若芽旬菜
自家製ポン酢・マイヤーレモン・淡路島みかん
蒸物:柚子釜蒸し鳴門鯛淡路玉葱椎茸白味噌仕立
御飯:筍と鳴門鯛の土鍋炊き込み御飯香の物三種赤出汁
甘味:本日のデザート
天候、仕入れ状況により一部メニューを変更する場合がございます。
ご宿泊プランのご案内⇒ 【うずの幸グルメ 】渦潮しゃぶしゃぶ鍋 ご宿泊プラン
◆「平岡農園×ホテルアナガ」で誕生したオリジナルポン酢
淡路島で65年以上続くみかん・レモン農家の平岡農園さんが淡路島という恵まれた環境の中で育てたマイヤーレモンと、ホテルアナガ自家製ポン酢が融合して誕生いたしました。
マイヤーレモンの甘い香りや、そのさわやかな味わいとが相まって、淡路島近海で採れた新鮮な魚介類をはじめ、シャキシャキとした歯ごたえが味わえるクレソンや水菜との相性が抜群です。
渦潮しゃぶしゃぶ鍋では、時季により旬魚、ワカメやレタス等旨味たっぷりの素材とお楽しみいただきます。