ニュース&イベント

その他の記事一覧

お客様各位

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
ホテルアナガでは安全を重視し皆様に安心してご利用いただけるよう、
2020年度のガーデンプール利用時間、運営方法を以下の通りとさせて頂きます。
ご宿泊のお客様におかれましては何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。

【ガーデンプールのご利用時間】
2020年度(7/11~8/31)のガーデンプールご利用は、事前予約によるご利用制限を実施させて頂きます。
○プール利用時間 午前8時30分~午後7時(1日3部制の事前予約制)
■事前予約の時間帯■
 ①午前8時30分~午前11時00分
 ②午後2時00分~午後 4時30分
 ③午後4時30分~午後 7時00分
 ※入替時には、順次テーブルや椅子など、お客様の触れる機会の多い箇所は消毒を行います。

【お客様へのお願い】
・ガーデンプールを利用する際は、消毒液での手指消毒、フロントでの入水前検温、健康チェックへの
 ご協力をお願いいたします。(※プール利用に関する同意書の確認と事前提出フォームへのご記入)
・咳、37.5度以上の発熱等、風邪症状がみられる方はご利用をご遠慮頂きます。
・デッキチェア利用の際にはマスク着用のご協力をお願いいたします。
 また人と人との距離(2mを目安)を適切に取った上でご利用をお願いいたします。
・プールサイドのシャワー、洗眼水栓の使用は1ブースのみ利用可能とさせて頂きます。
・更衣室内のロッカーを利用する際は間隔を開けてご利用をお願いいたします。
 また、密集を避けるため一部のロッカーの利用を制限させて頂きます。
・2020年度:プールサイドジャグジーの運用は中止とさせて頂きます。

【ガーデンプールの水質・消毒処理に関して】
ホテルアナガのプールは、国の衛生基準が定める塩素系消毒処理、採水検査、また保健所による検査により
安全に運用しております。
・自主検査として、水温、気温、湿度、残留塩素濃度、pH等を検査し記録しております。

これからもお客様が安心してご利用いただける環境づくりに注力して参りますので、
皆様のご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

ホテルアナガでは、、2020年7月15日(火)より開始された夏の交通事故防止運動に参加いたします。
7月20日(月)には、南あわじ警察署と協力し、当ホテル最寄りの淡路島南インターチェンジ出入り口にて、交通事故防止の啓発活動を実施いたします。
ホテルアナガの事故防止の啓発活動に対する取り組みは、2019年の「年末 交通事故防止運動」への参加を含め、今回で2度目の参加となります。
淡路島では自動車での往来が多いため、交通事故防止の啓発活動に取り組む事で、楽しい思い出と共にお帰り頂きたいと思います。

<夏の交通事故防止運動について>
令和2年7月15日(水)から7月24日(金)
■スローガン
「やさしさと 笑顔で走る 兵庫の道」
■推進テーマ
みんなでつくる 通学路の交通安全
思いやる 気持ちで守る 高齢者
■運動重点
(1) 子供と高齢者の安全な通行の確保
(2) 高齢運転者等の交通事故防止
(3) 自転車の交通安全
(4) 飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
(5) 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底


今後もホテルアナガでは少しでも社会貢献が出来るよう、他の活動等にも参加して行きたいと考えております。

淡路島産玉ねぎ定期便のご案内
温暖な気候と風土と恵まれた環境で育つ淡路島産玉ねぎは「甘くて、美味しい」と人気の玉ねぎ!
そんな淡路島自慢の玉ねぎを2020年5月~2021年1月まで各月5kgを計9回の定期便として、産地よりご自宅へ直送いたします。

【淡路産たまねぎの特徴】
淡路産の玉ねぎは糖度が非常に高く、甘みがあり肉質も適度に柔らかいのが特徴。
海と山に囲まれた淡路島は、1年を通しておだやかな気候に恵まれ、半年近くもの生育期間を経てじっくりと育てて いますので、海から届くミネラルが豊富に詰まったおいしい玉ねぎに仕上がります。
【栽培方法】
肥料にこだわりを持って育てています。“できるだけ体に良い品物を”と思い肥料は有機肥料を使用し、 消毒は玉ねぎ特有の病気を防ぐためどうしても欠かす事が出来ず、最低限の散布量のみを使用し栽培しております。
すくすく育つ玉ねぎはいよいよ5月より新玉ねぎから発送を開始いたします。
「淡路島産玉ねぎ定期便」を是非、ご利用ください。

■淡路島玉ねぎ定期便(5kg×9回コース): 一口 24,000円(税込)
発送スケジュール (全9回:合計約45kgコース)
2020年 5月(早生玉ねぎ) ①
2020年 6月~8月(中生玉ねぎ) ②・③・④
2020年 9月~2021年1月(晩生玉ねぎ) ⑤・⑥・⑦・⑧・⑨
※各月の20日を発送日とさせていただきます。(休日の場合は前日送付)

【料金に含まれるもの】
○淡路島玉ねぎ 2020年5月~2021年1月/各月5kg送付
○発送にかかる費用(送料・箱代) (北海道・沖縄は別途5,000円/年間)

■お支払い方法
【銀行振込】みなと銀行 本店営業部
【普通預金】口座番号: 1902022
【口座名義】塩屋土地株式会社(シオヤトチカブシキガイシャ)

淡路島玉ねぎ定期便のご予約は
 こちらお申込み用紙をご利用ください。 ⇒玉ねぎ定期便 [令和2年度]

※お申込み期限は2020年4月25日(土)まで
2020年2月29日(土)18:30~放送
テレビ東京「出川哲朗の充電させてもらえませんか?~美しき“淡路島”ぐるっとほぼ一周!SP~」
ゆけ!美しきパワスポ“淡路島”ぐるっとほぼ一周115キロ!

「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」は、電動バイクを充電しながら、たくさんの人々とふれあいながら目的地まで旅を続ける人気番組で、ここ淡路島へは2017年9月に続き、2度目?の来島をいただきました!
その中で、南あわじ市で日帰り温泉を探している出川哲朗さんと安田大サーカスのクロちゃんがホテルアナガにお立ち寄りいただきました!
残念なことにホテルアナガでは温泉をご利用いただける環境が無く「ガックシ‥↷」
プールでもと?リクエストをいただきましたが、屋外プールの為、季節的に……。「ガックシ‥↷」
淡路島の日帰り入浴できる温泉マップをお渡しして、ご説明をさせていただきました。
 

その後、どのような旅を続けられたのでしょうか???気になります!
お天気にも恵まれ、出川哲朗さん、クロちゃんは爆笑トークを続けながら淡路島を満喫頂けたのでしょうか?
今回のロケ中は淡路島に沢山の笑顔の花が咲き、多くの笑いにつつまれた事は間違いないですね!!

この度は2月29日(土)に「テレビ東京」にて放送されましたが、ここ関西地区では「テレビ大阪」にて今後放送予定となります。
放送日が決定すれば追ってご報告させていただきます!
皆さま、楽しみにお待ちいただければと思います!

■テレビ東京:公式ホームページ■
番組情報はこちらから⇒ 出川哲朗の充電させてもらえませんか?

ホテルアナガのクリスマスケーキは、完熟イチゴをたっぷり使ったショートケーキ。
素敵な夜のひとときにホテルアナガのクリスマスケーキが華を添えます。
まごころ込めて皆様の元へお届けいたします。

Gâteau de Noël 2019 ガトー・ドゥ・ノエル
直径 18cm 5,100円
 (※消費税が含まれております)
※配達は島内のお客様限定とさせていただきます。

受け渡し期間 12月22日(日)~12月25日(水)
□お申し込み期限 12月10日 限定200個

◆ホテル受け渡しご希望の方へ◆
和洋各レストランでのお食事のご利用やトリートメントルーム等でご利用頂ける
ホテルアナガの施設利用補助券:1,000円分をX'masプレゼント!


【ご予約・お問い合わせ】
ホテルアナガ(SHOP) TEL 0799-39-1111

 お申し込み用紙ダウンロードは⇒こちら🔗

アストンマーティン 淡路島ツーリング2019 開催レポート
令和元10月6日(日)に、アストンマーティン神戸、大阪様 主催の淡路島ツーリング2019が開催されました。
当日は、お天気にも恵まれ、淡路島を縦断するツーリングと「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて
優雅なランチタイムをお楽しみいただきました。



ご参加の皆さまは、明石海峡大橋を経由し淡路島の最南端「淡路島南IC」を目指して神戸淡路鳴門自動車道を
愛車と共に快適な走行をお愉しみいただき、ホテルアナガへお集まりいただきました。


ロビーで受付後は、ランチタイムまで鳴門海峡の眺めと秋の装いへと移りゆく淡路島の自然につつまれしばらくご歓談。





レストランでは、アストンマーティン神戸様のご担当者様からご挨拶のあと、
皆さまでノンアルコールスパークリングワインで乾杯。
心地よい陽射しのなか淡路島の秋の旬素材を使ったランチタイムをお楽しみいただきました。



当日のランチメニュー紹介。  ◇カルダモン風味の人参スープ

 ◇真鯛と野菜のタルタル

 ◇鰆のポワレ 若布のクーリー

 ◇猪豚のグリル マスタードソース

 ◇ブルーベリーとチョコレートのミルフィーユ
 デザートには、アストンマーティンのロゴ入りクッキーをご用意させていただきました。



ご参加いただきましたアストンマーティンの愛車は総勢16台。
秋空の下、爽快な淡路島ツーリングをお愉しみいただけたのではと思います。



淡路島は神戸、大阪からのアクセスも良くツーリングをお楽しみ頂くには程よい距離となり、鳴門海峡を臨むホテルアナガは絶好の位置にあるのではと考えます。
今回ご開催いただきましたイベントのお手伝いが出来た事、お天気にも恵まれ、愛車と共に都会とは異なり大自然と恵みの島「淡路島」の旬の素材をお楽しみ頂けた事を嬉しく思います。
アストンマーティン神戸、大阪の皆さま、ありがとうございました。
今後も様々な形で淡路島リゾートを満喫いただけるお手伝いが出来ればと思います。



【アストンマーティン 神戸】
歴史上、イギリスとも縁が深い神戸の街に、日本国内で7番目となるアストンマーティンの正規ディーラーとしてオープン。神戸の旧居留地エリアに誕生したディーラーは、アストンマーティン最新CIショールームで、その街並みにふさわしい美しいデザインとなっており、兵庫県を中心に関西エリアのお客様に、アストンマーティンをお届けするディーラーです。
2017年・2018年の認定に続き、旅行口コミサイト「TripAdviser(トリップアドバイザー)」より、
「2019年 Certificate of Excellence(エクセレンス認証)」に、本年も当施設を認定いただきました。
■Certificate of Excellence(エクセレンス認証)とは
過去1年間に旅行者がトリップアドバイザーに投稿した口コミの評価点と数に基づき選定され、
5段階中4以上の総合評価を維持し、一定数の口コミ数を獲得している施設に贈られる賞です。

これからもお客様により一層ご満足いただけるサービスをご提供できるよう努めてまいります。
今後とも、変わらぬご愛顧を賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ゴールデンウィークの後半はお天気にも恵まれ素敵な休日をお過ごしいただいております。

ゴールデンウィーク期間中のアクセス情報をお伝えさせていただきます。
ホテルアナガ最寄りのインターチェンジ「淡路島南IC」にて出口から一般道に掛け渋滞が発生しております。
込み合うインターチェンジを避けて「西淡三原IC」ご利用をおすすめさせていただきます!
皆さま、お気を付けてお越しくださいませ!

◆節分には炒った豆を撒くことで鬼(=邪気)を払い、
福を呼んで年の数の豆を食べることによって一年が健康に過ごせると云われています。
『日本料理 鮨 阿那賀』では節分に合わせ、期間限定にて節分アレンジの前菜をご用意いたします。

期 間:2019年2月1日(金)~4日(月)
場 所:『日本料理 鮨 阿那賀』
内 容:会席料理の前菜をアレンジしお楽しみいただきます。


「国生みの島・淡路」として日本遺産に認定された淡路島。
この地から始まる日本の歴史はもとより古き良き風習も後世に伝えていく事も大切であると考えております。