ニュース&イベント

メディア掲載の記事一覧

関西テレビ放送「よ~いドン!」(5/2放送)にてホテルをご紹介いただきました。

今回、大阪から陽気な3人組みとタレントのたむらけんじさんが淡路島へいきなり!日帰りツアー
大阪からは車でも高速を利用すれば約2時間と程よい距離です。
ホテルアナガでは、プライベートクルーザー『アンチーム』でのうず潮観潮クルージングと
日本料理 鮨『阿那賀』にて、好評を頂いております「桜ちらし御膳」を堪能いただきました。
3月1日より出荷が始まった「淡路島サクラマス」は、ほどよく脂がのり旨味が増してきました。
5月末までお楽しみいただけます。

日帰り旅行ですが、淡路島の各種観光地を巡り淡路島の魅力を満喫いただけたのではないでしょうか。

○放送の内容はこちら↓↓↓
よ~いドン!いきなり!日帰りツアー(淡路島)

○桜ちらし御膳の詳細はこちらから↓↓↓
淡路島サクラマス「桜ちらし御膳」
MBS-毎日放送 ~オトナ度ちょい増しTV~『おとな会』(4/26放送)にてホテルをご紹介いただきました。

今回は、おとなの遠足として、TKO木本さん、中村静香さん、コンサルタント小宮さん、上泉アナウンサーの4人が、淡路島のランドマーク淡路ハイウェイオアシスから淡路島を縦断しながら、オトナ度ちょい増し体験。
当ホテルでは、新ご当地グルメとして人気の「淡路島サクラマス」を使用した「桜ちらし御膳」を出演者の皆さまでお召し上がりいただきました。

大阪からも車で約2時間と身近な淡路島です。ゴールデンウィークは淡路島へ!オトナ度ちょい増し体験はいかがでしょう!

○~オトナ度ちょい増しTV~『おとな会』(4/26放送)内容はこちら↓↓↓
おとなの遠足第9弾「淡路島」

○桜ちらし御膳の詳細はこちらから↓↓↓
淡路島サクラマス「桜ちらし御膳」
ABC朝日放送『 キャスト - CAST- 』(4/11放送)にてご紹介いただきました。

調べちゃウォーカー!のコーナーにて、南あわじ市の新ご当地グルメ『淡路島サクラマス』を紹介。
3月1日より提供し、ご好評を頂いております「桜ちらし御膳」を試食紹介いただきました。
5月末までの提供ですが、春の淡路島をイメージした華やかなちらし寿司は、この春一押しメニューです。
お食事のみのご利用も可能なので、淡路島にお越しの際は、是非お立ち寄りください。

桜ちらし御膳の詳細はこちらから↓↓↓
淡路島サクラマス「桜ちらし御膳」
朝日放送『おはようコールABC』(3/24放送)にてご紹介いただきました。

淡路島は神戸や大阪からも近く、春休みにちょっとお出かけするには程よい距離にあることから、
番組内「春の淡路島 特集」のコーナーで、淡路市の「あわじ花さじき」や、3月1日に解禁となった、南あわじ市の新ご当地グルメ『淡路島サクラマス』を紹介。

コーナーでは、淡路島サクラマスの生みの親でもある若男水産の養殖施設の他、『淡路島サクラマス』の提供施設として、ホテルアナガ:日本料理 鮨 阿那賀の『桜ちらし御膳』をご紹介いただきました。

南あわじ市内で、期間限定にてお楽しみいただける新ご当地グルメ『淡路島サクラマス』は、3月1日から5月31日までご提供いたします。
この春一押しの南あわじ食材『淡路島サクラマス』を是非、ご賞味ください。 

淡路島サクラマスメニューの詳細はこちら >> 『桜ちらし御膳』
『船越英一郎の姫路・淡路ぐるっとふれあい旅』(3/20放送)にてホテルをご紹介いただきました。

船越英一郎さんが、姫路・淡路島をめぐる旅の中で、淡路島の淡路ハイウェイオアシスや淡路ワールドパークONOKOROを訪れ、淡路島での最後の夜をホテルアナガでゆっくりとお過ごしいただきました。

大鳴門橋を望むスイートルームから鳴門・瀬戸内方面に沈む夕日など、ホテルアナガならではの夕景をご覧いただいた後、フランス料理レストラン「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、鳴門鯛や淡路ビーフにあわせたワインペリングをお楽しみいただきました。
御食国(みけつくに)として食材の宝庫『淡路島』の厳選素材と緑と海に囲まれる恵まれた環境の中、優雅なひと時をお過ごし頂いただきました。

放送予定の番組
◆BSジャパン 3月20日放送 『船越英一郎の姫路・淡路ぐるっとふれあい旅』
◆テレビ東京系列局 TSC テレビせとうち 3月25日放送 『船越英一郎の姫路・淡路 ぐるっとふれあい旅』
関西テレビ放送『モモコのOH!ソレ!み~よ!』(12/17放送)に、前田慎也総料理長が出演。

番組内のコーナーでは、この時期に手に入る身近な食材を使用し家庭で作れる簡単料理レシピを紹介。
今回ご紹介させていただいたメニューは、『 スペイン風ブイヤベース 』
本来は魚介類から出汁をとる等、手間暇がかかる料理なのですが裏ワザを使い簡単に仕上げています。

○レシピ紹介は番組内にてご確認いただけます。
詳しくは
 ↓↓↓
 ○関西テレビ放送「モモコのOH!ソレ!み~よ!」レシピ×レシピ
「全国版 ペットと泊まる素敵な宿 2017 」(11月2日発売)にて
4月1日オープンのドギー・ヴィラ&ドギー・ガーデンをご紹介頂きました。

日本国内のペットを連れてお出かけ出来る宿泊施設の紹介誌で、
関西周辺の宿のコーナー「愛犬と優雅な滞在を実現するラグジュアリーな島のホテル」として掲載頂きました。
淡路島で自身の別荘のようにお過ごしいただけるドギー・ヴィラで愛犬と共に優雅なシーサイドリゾートをお楽しみください。
関西テレビ放送 『みんなのニュース ワンダー』(9/21放送)にてご紹介いただきました。

コーナーでは、淡路島 秋の観光特集として島内の施設をご紹介。
ホテルアナガでは、8月1日に就任した前田総料理長監修のフランス料理を、四季折々の淡路島の旬をお届けする
レストラン「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて2品をご紹介いただきました。

・鮑のエスカルゴ風バター焼き 肝ソースと共に
・鱧のムニエル ラタトゥユのキャベツロール 香草の香り

今回ご紹介頂きました料理がお愉しみいただけるプランはこちら
 ↓↓↓↓
厳選素材おまかせ料理プラン ~一期一会 その日限りの料理長おまかせ料理を愉しむ~

食材の宝庫『淡路島』へ、秋の美味を楽しむ旅はいかがでしょう。

⇒ ⇒ 9月21日:放送内容 『みんなのニュースワンダー』
ライフスタイル情報誌「ミセス」(9月号)8月5日発売にてご紹介頂きました。

Travel 日本再発見として47都道府県の一つを紹介するページで今月は兵庫県をピックアップ。
今月のお宿:滞在型リゾートホテルとして「ホテルアナガ」をご紹介頂きました。
青い空と海、緑豊かな淡路島で心地よい日差しと海風を感じながら優雅な時間をお過ごし頂きます。
集英社:ファッション&ライフスタイル情報誌「éclat(エクラ)」8月号に掲載頂きました。

グルメ大特集「夏のお取り寄せBOOK」として、全国津々浦々、地元の美味を知る47人のコンセルジュが厳選した大人が満足する本物のおいしい新名品を掲載。
キーワードは、”Less is more”。夏の暑い時期、少ない調理でそのままおいしい145品を紹介する中で『夏の美味は島にあり』と、ホテルアナガが「淡路島の美味」をセレクトし紹介させていただきました。

これから旬を迎える鱧と淡路島特産の玉ねぎを阿那賀特製出汁でお召し上がりいただきます。
淡路島を代表する夏の食材が詰まった「鱧鍋セット」は必要な食材がそろい、まさにLess is more!
是非、お取り寄せ頂き淡路島の夏をお楽しみ下さい。
その他に、「淡路島一番海苔」や「竹炭灰わかめ」等をセレクトいたしました。

 >> 「éclat(エクラ)」8月号:グルメ大特集「夏のお取り寄せBOOK」
 >> 鱧鍋セットの詳しい情報は、こちら 
 >> 一番海苔、竹炭わかめなどの詳しい情報は、こちら