ニュース&イベント

カドー・ドゥ・ラ・メールの記事一覧

◆◇ホテルアナガのイベント情報◇◆

 2019年12月31日~2020年1月3日 
■ニューイヤーイブイベント■ (12/31)*******************************
 2019年を締めくくる特別な夜にプレミアムディナーをご用意いたします。
 一年を振り返りながら想い出のひとときをお過ごしください。
 場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
 時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
 料金:ニューイヤーイブ・ディナー:16,500円(税別)
○Year End 2019 Premium Menu(洋食)
・南あわじ産 放し飼い卵に詰めた 雲丹のムース
・ウチムラサキと蕪のアンサンブル
・海のガルグイユ
・伊勢海老のシヴェ 季節の野菜と海老のラビオリ
・鮑のステーキ 赤ワイン風味の肝のソースで
・淡路ビーフ サーロインのグリル サツマイモのムースリーヌ
・柚風味のホワイトチョコムース
・リンゴのタタンとバニラアイス
・ミニャルディーズとお好みの温かいお飲み物

◇年越しそば(大晦日)
 一年の締めくくりに阿那賀の「年越しそば」はいかがでしょう。
 足赤海老の天婦羅そばをご用意いたします。
 場所:ルームサービス ※お部屋までお届けいたします。
 料金:1,700円(税別)
 時間:21:00~22:30 (ご希望のお時間をご指定ください)

■ニューイヤーイベント■ (1/1~1/3)********************************
◇祝膳おせち朝食
2020年のスタートを祝う特別和朝食をご用意いたします。
201701 場所:『日本料理 鮨 阿那賀』
 料金:祝膳おせち朝食:5,000円(税別)
 時間:7:00~10:00(要予約)
 ※元旦と2日(2日間)


 食前酒:お屠蘇
 先 附:さごし喜鮨と紅白なます
 祝 肴:黒豆蜜煮 数の子 田作り 紅白長老喜 伊達巻玉子
      供白髪蒲鉾 昆布巻き 叩き牛蒡 小串焼き
 多喜物:松笠慈姑 新筍 梅金時人参 蓮根 車海老芝煮
 冷 菜:ロースト淡路ビーフサラダ
 祝 椀:雑煮(白味噌仕立て、または清汁仕立てからお選び下さい)
 御 飯:鯛飯 香の物
 水菓子:苺ミルク掛け

■ニューイヤーランチ(1月1日~3日) --*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
 正月三が日限定:特別ランチ、新年を祝うひとときに皆様で優雅にランチを。
 場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』、または『日本料理 鮨 阿那賀』
 時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
○New Year’s Lunch(洋食) 6,000円(税別)
・島サラダ 自家製オリーブのタップナード添え
・烏賊のレアソテーとスモーク ホワイトソースで絡めたタルタル
・カルダモン風味の人参スープ
・鳴門鯛のア・ラ・ヴァプール ほうれん草とハーブのコトリヤード
・牛頬肉の赤ワイン煮込み サツマイモ、ゴボウ、レンコン
・マヤナッツのシフォンケーキ ほろ苦い珈琲アイスと共に
・お好みの温かいお飲み物

○ New Year’s Precious(洋食) 10,000円(税別)
・タコと春菊のカネロニ 蕪のグリーンクーリー
・ウチムラサキと蕪のアンサンブル
・足赤エビと黄人参のラぺ 温州ミカンのヴィネグレット
・鳴門鯛のア・ラ・ヴァプール ほうれん草のコトリヤード
・淡路ビーフのエギュイエット タスマニアンマスタードと赤ワインソース
・アヴァンデセール
・マヤナッツのシフォンケーキ ほろ苦い珈琲アイスと共に
・お好みの温かいお飲み物


○迎春会席(和食)  8,000円(税別)
 祝 肴:黒豆蜜煮 数の子 田作り 紅白長老喜 伊達巻玉子
      鶏松風 竹千社唐唐墨まぶし 紅白梅花百合根
 椀 物:鳴門鯛真丈清汁仕立て
 造 里:本日のお勧め三種盛り あしらい一式
 多喜物:松笠慈姑 新筍 梅金時人参 蓮根 車海老芝煮
 御凌ぎ:ひとくち赤飯
 家喜物:本日のお魚より
 上 物:足赤海老おかき揚げ
 御 飯:穴子押し鮨 ガリ
 留 椀:赤味噌仕立て
 水菓子:フルーツ善哉

■ニューイヤーディナー(1月1日~3日)--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
 正月三が日限定:特別ディナー、新年を祝うひとときに皆様で優雅にディナーを。
 場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』、または『日本料理 鮨 阿那賀』
 時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
○New Year 2019 Premium Menu(洋食) 16,500円(税別)
・南あわじ産 放し飼い卵に詰めた 雲丹のムース
・タコと春菊のカネロニ 蕪のグリーンクーリー
・鳴門鯛のマリネ 黄人参と温州ミカンのラぺ
・淡路島3年とらふぐ レアムニエル・リゾット・ボッタルガ
・鮑のポワレと冬野菜のエチュベ 濃厚な肝のソースと共に
・淡路ビーフ・フィレ肉のロティ 飴色玉葱のボルドレーズ
・リンゴのプティタルト
・バナナ・オレンジ・チョコレート
・ミニャルディーズとお好みの温かいお飲み物


○新春会席(和食)           16,500円(税別)
 前 菜:蟹味噌豆腐 茶振り海鼠霙和え 鶏松風
      竹千社唐唐墨まぶし 紅梅乾酪 床節旨煮 南天百合根
 椀 物:淡路島3年とらふぐ真丈白子摺り流し
 造 里:四種盛り合わせ あしらい一式
 多喜物:鳴門鯛年輪大根煮 柚子餡かけ
 家喜物:九絵胡椒焼き 蕪鮨
 強 肴:淡路ビーフ茶香蒸し 胡麻たれ
 食 事:伊勢海老山椒御飯
 止 椀:赤味噌仕立て
 香 物:三種
 水菓子:和三盆ぷりん メロン

その他おすすめ厳選素材コースもご用意いたしております。(和食)
 ○「淡路島3年とらふぐ」ふく鍋コース    14,000円(税別)
 ○「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ鍋コース    14,000円(税別)
 ○「淡路島3年とらふぐ」ふくしゃぶコース  16,500円(税別)
 ○「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ会席      16,500円(税別)


■館内催し・その他 *******************************************
◇初日の出ラウンジ(1月1日)
 小高い丘に建つヴィラ・ヴェールから山間より昇る初日の出を!
 2020年、ホテルアナガでのご来光を楽しみましょう。
 場所:ヴィラ・ヴェール
 時間: 6:30 ~
 料金:500円 ※お一人につきコーヒー1杯付き

◇初詣バス(1月1日)
 国生み神話の二神を祀る「伊弉諾神宮」へ初詣バスを運行いたします。
~スケジュール~
・無料バス運行 1月1日=ホテル出発 9:30
・伊弉諾神宮 = 10:10 ~ 11:10 (参拝約60分)
・伊弉諾神宮出発 11:15 ⇒ ホテル到着 12:00

◇お餅つき(1月2日)
 ガーデンテラスにてお餅つきをお楽しみいただきます。
 場所:1階 ガーデンテラス
 時間: 9:30 ~
 料金:無料

◇懐かしい玩具の貸出し(1月1日~3日)
 童心に返りお子様とご一緒に遊んでみませんか。
 場所:1階 ガーデンテラス
 時間: 9:00~17:00
 料金:無料

◇書初め(1月1日~3日)
 書初め用具をご用意いたしております。皆様でご自由にお使いください。
 場所:2階 ミーティングルーム
 時間: 9:00~17:00
 料金:無料

 ホテルアナガでは、お正月らしい時間を楽しんでいただけますよう、様々なイベントを企画いたしております。
 どうぞ、ごゆっくりお過ごしください。

 ※すべての表示料金にはサービス料が含まれております。別途消費税を頂戴いたします。


2019年12月21日(土):ホテルアナガ プレミアムクリスマスディナーを開催
ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス第12弾のイベントのパートナー「エノテカ株式会社」が、正規代理店として取り扱う「パロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社」の厳選ワインにあわせて、御食国「淡路島」の冬の旬素材を使い、フランス最高級鴨肉「ビュルゴー家シャラン鴨」をメイン料理に料理長島岡雄一の一夜限りのマリアージュディナーをお楽しみいただきました。



ブランドアンバサダーのアリス・アニュレ氏を招き、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社のワイン造りの熱意、こだわり、魅力について余すところなくお話しいただきました。
丁寧な説明に加え食事と食事の間には、お客様の各テーブルに伺い、より詳しいワインのお話や楽しい会話をしていただき、皆さま終始笑顔で美味しいワインとお食事をお楽しみいただけたのではと思います。



当日のディナーメニュー紹介

南あわじ産 放し飼い卵に詰めた 雲丹のムース
○南あわじ産 放し飼い卵に詰めた 雲丹のムース
○タコと春菊のカネロニ 蕪のグリーンクーリー
※まず、最初に登場した料理は、島岡料理長が、淡路島の大地をイメージし仕上げたアミューズです。
 皆さま、驚きのご様子で写真撮影会からスタートいたしました。


鳴門鯛のマリネ 黄人参と温州ミカンのラぺ
○鳴門鯛のマリネ 黄人参と温州ミカンのラぺ
 ※釣り好き島岡料理長。次回は自身で釣り上げた鳴門鯛が登場するかも‥‥。

足赤エビのポッシェとラビオリ ソースアメリケーヌ
○足赤エビのポッシェとラビオリ ソースアメリケーヌ
 ※シェフが仏での修行時代に働いていた港町ラ・ロシェルのスペシャリテを淡路島近海で獲れた足赤エビでアレンジ。

フランス・シャラン鴨胸肉のロティ 菊芋のクーリーとアピオス
○フランス・シャラン鴨胸肉のロティ 菊芋のクーリーとアピオス
 ※シャトー・ムートン・ロスチャイルド2012を、ディナー開始2時間前にダブルデカンタージュ
 オリの部分を別容器でオリを取り除き、そのワインを加える事でソースに香りと深みをより一層引き立たせています。

○柚風味のホワイトチョコムース
○ブッシュドノエル 2019
○ミニャルディーズ
○温かいお飲み物



それぞれの料理に対し、ワインを試飲しソースの味付けを微調整。ワインと料理のマリアージュが良くなるよう島岡料理長のアレンジが加わり、ご参加いただきました方からは「料理とワインの愛称がとても良く美味しく頂けた」と、嬉しいお声もいただきました。



お愉しみいただきましたワインリスト
○シャンパーニュ・バロン・ド・ロスチャイルド・ブリュット・マグナム
○エスクード・ロホ・ソーヴィニヨン・ブラン2019
○ムートンカデ・レゼルヴ・グラーブ・ブラン2017
○シャトー・ムートン・ロスチャイルド2012



最後に料理長の島岡より、今後も豊かな淡路島の食材を使用し皆さまに喜ばれる料理とワインのペアリングを提供していきます。とご挨拶させていただき、令和の初回となった第12回スペシャルディナー「バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社との饗宴」を終了させていただきました。



今後もホテルアナガでは、さまざまなワインと四季折々の淡路島の旬の素材が楽しめるワインペアリング・エクスペリエンスを継続してまいります。是非、皆さまにも体験いただければと思います。



エノテカ株式会社とのワインペアリング・エクスペリエンス第12弾は 2020年2月初旬まで。

ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス 第13弾

■第13弾「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」が決定!
 2020年2月初旬~ ホテルアナガ × 三国ワイン株式会社

 シリーズ第13弾となるワインインポーターは、三国ワイン株式会社に決定いたしました。
三国ワイン株式会社は、1999年、三国ワインが創立された当時から、もっと気軽に「ワインが好き」と言える方が、もっと増えるようなお手伝いが使命であると考えており、世界11ヶ国、50を超えるワイナリーから直輸入した「造り手の顔の見えるワイン」を、それぞれの生産者の熱い想いと共に、皆さまの元へお届けするワインインポーターです。
ワインペアリング・エクスペリエンスでは「世界のトップブランド」の中からお楽しみいただけるワインをセレクトし、冬から春に彩る淡路島の厳選旬素材を使うモダンフレンチとのマリアージュをお楽しみいただきます。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、お食事の際に、ワインペアリングをオーダーいただくと、
 ゲストのお好みに合わせ、各コース料理とのコラボレーションをそれぞれお楽しみいただきます。
 ◇おひとり様¥5,700~(サ込・税別)
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

三国ワイン株式会社とのコラボレーションは、2020年4月中旬まで実施予定。

※コラボレーション内のイベント情報
2020年3月7日(土)にスペシャルディナーを開催予定いたしております。
詳しくは決まり次第HP内にてご案内をさせてただきます。

■ワインインポーター 「 三国ワイン株式会社 」
1999年の創業以来「造り手の顔の見える」高品質ワインを商品ポートフォリオの基本理念とし、世界を代表する銘醸地のトップクラスのワイナリーと直接取引を行い 、 お客様に高品質な商品をお届けいたします。ワイナリーを大切にし、エレガントスタイルで『 女性に好まれるワイン 』を多くラインナップしているのが特徴的なワインインポーターです。

2019ホテルアナガのクリスマスランチ&ディナー

○ホテルアナガのクリスマス○
 ■2019年12月21日~25日
 場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』

●クリスマス・ランチ ************************************
 鳴門海峡を眺める『カドー・ドゥ・ラ・メール』にて優雅な時間をお過ごしください。
 時間:11:30~14:00(ラストオーダー)


○Christmas Lunch Menu
・烏賊のレアソテーとスモーク ホワイトソースで絡めたタルタル仕立て
・カルダモン風味の人参スープ
・鳴門鯛のア・ラ・ヴァプール ほうれん草のコトリヤード
・フランス産クチュイ家の鴨胸肉のロティ ゴボウ、ムカゴ、レンコン、サツマイモ
・ブッシュドノエル 2019
・お好みの温かいお飲み物
 料金:5,000円(税別)

●クリスマス・ディナー ************************************
 心を込めてお贈りするクリスマス・ディナー
 淡路島の大自然に包まれながら星空を眺め、サンタクロースが訪れる夜に素敵な時間をお過ごしください。
 時間:17:30~21:00(ラストオーダー)

◇12月21日(土)
・2019プレミアム・クリスマスディナー ~一夜限りの特別なクリスマス~
 ホテルアナガ & バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドが饗宴。
 ボルドーの一級格付けシャトー「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」2012ヴィンテージの他、
 至高のワインマリアージュを体験いただきます。
 日時 /12月21日(土)18:30~ ディナー
 内容 /プレミアムクリスマスディナー とワインペアリング
     バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドとの饗宴
 人数 /30名様(20歳以上の方に限らせていただきます。)
 料金 /お一人様 28,000円(税別)

◇12月22日~25日
・期間中はクリスマスアレンジしたディナーメニューをお楽しみいただきます。
 Saison セゾン  11,000円(税別)
 Gourmand グルマン  14,000円(税別)
 Dégustation デギュスタシオン  16,500円(税別)

 ※すべての表示料金にはサービス料が含まれております。別途消費税を頂戴いたします。

アナガ・クラシックフレンチ  ~海からの贈り物~
カドー・ドゥ・ラ・メールでは、淡路島の厳選素材をお楽しみいただく
「アナガ・クラシックフレンチ」の提供を開始いたします。
四方を海に囲まれ、さまざまな食材に恵まれる淡路島。
コースの前菜は厳選した旬の素材を使う一皿から始まり、淡路島近海で獲れた魚介と淡路ビーフを堪能する
フルコースとして、 伝統あるフランス料理のクラシックスタイルを取り入れ、ボリュームある一皿一皿をANAGA・STYLEとしてお届けいたします。
四方を海に囲まれ、さまざまな食材に恵まれる淡路島の魅力をお楽しみください。
◆『カドー・ドゥ・ラ・メール』【フランス料理】
◇メニュー例
・北坂卵のフラン 小エビのビスク
・猪、椎茸、金猪ハム
・近海の海の幸のガルグイユ
・伊勢海老のシヴェ 季節の野菜と海老のラビオリ
・鮑のステーキ 赤ワイン風味の肝のソースで
・淡路ビーフ・フィレ肉のロティ
 かぼちゃのデリヴェイション ソース・カラマンシー
・梨のコンポート ジンジャー風味
・鳴門金時のモンブラン
・ミニャルディーズ
 お一人様 21,000円(税別)

※メニューは入荷状況により内容が変更になる場合がございます。

 ご宿泊プランはこちらから⇒ アナガ・クラシック ~海からの贈り物~🔗

【ご予約・お問い合わせ】ホテルアナガ:TEL 0799-39-1111
2019 プレミアムクリスマスディナー

2019年12月21日(土):ホテルアナガ プレミアムクリスマスディナー
第12弾となるホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス。
ホテルアナガ & バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドの饗宴では、ボルドーの一級格付けシャトー「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」2012ヴィンテージの他、至高のワインマリアージュを体験いただきます。
ブランドアンバサダーも来日し、食卓を豊かに彩る料理とワインの饗宴は、一夜限りの特別なものに。

日時 /2019年 12月21日(土)18:30~ ディナー
場所 /ホテルアナガ  カドー・ドゥ・ラ・メール
内容 /プレミアムクリスマスディナー とワインペアリング
     バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドとの饗宴
人数 /30名様(20歳以上の方に限らせていただきます。)
料金 /お一人様 ¥28,000(消費税別)

プレミアムクリスマスディナー ご宿泊プランは こちらから🔗

御食国「淡路島」の冬の素材を楽しむモダンフレンチとバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルドが饗宴
◇Château Mouton Rothschild 2012
ボルドーの頂点に君臨する5 つの第1 級格付けシャトーの中でも豪勢と言われ、ふくよかな味わい、素晴らしい余韻が魅力的な「シャトー・ムートン・ロスチャイルド」。
2012 年は冬の寒さが厳しく特に2 月の平均気温は過去50 年の中でも最も低い数値を記録。4 月は涼しく雨量も豊富で、5~6月にかけて平均的な天候となりました。7~9月は異例の干ばつに見舞われ乾燥した気候となりましたが、果実の糖分とタンニンが凝縮され、風味および色味豊かで、ストラクチュアと肉づきに優れる、極めて上質な仕上がりが期待されます。

2012 年のラベルは1957 年生まれ、スペイン・カタルーニャ出身の画家・彫刻家であるミケル・バルセロ氏により、2012 年ムートンのために制作されたフレスコ画は、シャトー伝統のエンブレムを現代風に蘇らせた作品です。向かい合わせにシンメトリーの構図で描かれた2 頭の牡羊は、グラン・ヴァン特有のバランスと
ハーモニーを想起させます。自然の恵みであると同時に、造り手の技量が試される匠の技そのものです。


◇◎Alice Agnellet:アリス・アニュレ氏:プロフィール
父親の傍らでワインの世界への旅を始め、高校時代にチーズショップで販売員としてアルバイトをしながらフランスワインへの情熱を発展させました。フランス国立東洋言語文化研究所を卒業後に来日し、2011 年にワイン業界で最も名声を博する会社の1 つであるバロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社に入社しました。
現在は、南東アジア圏と日本を担当する同社のブランド・アンバサダーとして活動しています。フランスワインに関する知識を基に、さらに学識を深めるため、日本ソムリエ協会に属することを決め、2014 年に同協会認定ワインアドバイザーの資格を取得しました。

◇イベントに関するお問い合わせご予約は、ホテルアナガ 0799-39-1111まで

ホテルアナガのクリスマスケーキは、完熟イチゴをたっぷり使ったショートケーキ。
素敵な夜のひとときにホテルアナガのクリスマスケーキが華を添えます。
まごころ込めて皆様の元へお届けいたします。

Gâteau de Noël 2019 ガトー・ドゥ・ノエル
直径 18cm 5,100円
 (※消費税が含まれております)
※配達は島内のお客様限定とさせていただきます。

受け渡し期間 12月22日(日)~12月25日(水)
□お申し込み期限 12月10日 限定200個

◆ホテル受け渡しご希望の方へ◆
和洋各レストランでのお食事のご利用やトリートメントルーム等でご利用頂ける
ホテルアナガの施設利用補助券:1,000円分をX'masプレゼント!


【ご予約・お問い合わせ】
ホテルアナガ(SHOP) TEL 0799-39-1111

 お申し込み用紙ダウンロードは⇒こちら🔗

アストンマーティン 淡路島ツーリング2019 開催レポート
令和元10月6日(日)に、アストンマーティン神戸、大阪様 主催の淡路島ツーリング2019が開催されました。
当日は、お天気にも恵まれ、淡路島を縦断するツーリングと「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて
優雅なランチタイムをお楽しみいただきました。



ご参加の皆さまは、明石海峡大橋を経由し淡路島の最南端「淡路島南IC」を目指して神戸淡路鳴門自動車道を
愛車と共に快適な走行をお愉しみいただき、ホテルアナガへお集まりいただきました。


ロビーで受付後は、ランチタイムまで鳴門海峡の眺めと秋の装いへと移りゆく淡路島の自然につつまれしばらくご歓談。





レストランでは、アストンマーティン神戸様のご担当者様からご挨拶のあと、
皆さまでノンアルコールスパークリングワインで乾杯。
心地よい陽射しのなか淡路島の秋の旬素材を使ったランチタイムをお楽しみいただきました。



当日のランチメニュー紹介。  ◇カルダモン風味の人参スープ

 ◇真鯛と野菜のタルタル

 ◇鰆のポワレ 若布のクーリー

 ◇猪豚のグリル マスタードソース

 ◇ブルーベリーとチョコレートのミルフィーユ
 デザートには、アストンマーティンのロゴ入りクッキーをご用意させていただきました。



ご参加いただきましたアストンマーティンの愛車は総勢16台。
秋空の下、爽快な淡路島ツーリングをお愉しみいただけたのではと思います。



淡路島は神戸、大阪からのアクセスも良くツーリングをお楽しみ頂くには程よい距離となり、鳴門海峡を臨むホテルアナガは絶好の位置にあるのではと考えます。
今回ご開催いただきましたイベントのお手伝いが出来た事、お天気にも恵まれ、愛車と共に都会とは異なり大自然と恵みの島「淡路島」の旬の素材をお楽しみ頂けた事を嬉しく思います。
アストンマーティン神戸、大阪の皆さま、ありがとうございました。
今後も様々な形で淡路島リゾートを満喫いただけるお手伝いが出来ればと思います。



【アストンマーティン 神戸】
歴史上、イギリスとも縁が深い神戸の街に、日本国内で7番目となるアストンマーティンの正規ディーラーとしてオープン。神戸の旧居留地エリアに誕生したディーラーは、アストンマーティン最新CIショールームで、その街並みにふさわしい美しいデザインとなっており、兵庫県を中心に関西エリアのお客様に、アストンマーティンをお届けするディーラーです。
ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス 第12弾

■第12弾「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」が決定!
 2019年10月11日~ ホテルアナガ × エノテカ株式会社

 シリーズ第12弾となるワインインポーターは、エノテカ株式会社に決定いたしました。
エノテカ株式会社は2017年2月よりスタートしたこのイベントの初代パートナーでもあり、1988年創業以来、「すべてのワイン愛好家のために奉仕する」を企業理念に、世界中のワインを日本に届けるワインの専門家集団です。この度は2回目のパートナーとなり、ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンスの更なるワインバリエーションの幅を広げ、御食国(淡路島)の素材から生れる料理と共に愉しむ新たなワインペアリングの魅力を発信する事ができるワインインポーターです。
厳選された「世界のトップブランド」ワインの中からお楽しみいただけるワインをセレクトし、秋から冬に彩る淡路島の厳選旬素材との至高のマリアージュをお楽しみいただきます。
エノテカ株式会社とのコラボレーションは、12月下旬まで実施予定。

※コラボレーション内のイベント情報
2019年12月21日(土)にスペシャルディナーを開催いたします。
~バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルトとの饗宴~ 詳しくは⇒ こちら🔗

淡路島の旬素材とインスピレーションから生まれる料理の数々に、様々なワインとのペアリングをご提案する「ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス」は、進化を続けながら新たな発見とワインペアリングの素晴らしさを発信いたします。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
「カドー・ドゥ・ラ・メール」にて、お食事の際に、ワインペアリングをオーダーいただくと、
 ゲストのお好みに合わせ、各コース料理とのコラボレーションをそれぞれお楽しみいただきます。
 ◇おひとり様¥5,700~(サ込・税別)
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--


■国内トップクラスのワインインポーター「エノテカ」
1988年創業以来、「すべてのワイン愛好家のために奉仕する」を企業理念に、世界中のワインを日本に届けるワインの専門家集団です。 今まで築いてきた、各国の生産者との強力なリレーションをもとにした輸入ワインの豊富な品ぞろえをと特に、シャトー・ムートン・ロスチャイルドをはじめとするフランス ボルドーの格付けワイナリーを複数所有する、バロン・フィリップ・ド・ロスチャイルド社の正規代理店である強みを活かしたペアリングワインの豪華ラインナップに注目です。

2019年9月28日(土):ホテルアナガ スペシャルディナーを開催
ホテルアナガ・ワインペアリング・エクスペリエンス第11弾のイベントのパートナー「日本リカー株式会社」の取り扱うフランス銘醸ワイナリーから「シャルル・エドシック」、「ドメーヌ・ツィント・フンブレヒト」、「ルイ・ジャド」の厳選ワインにあわせて、総料理長の前田慎也が御食国「淡路島」の秋に彩る旬食材を使用したモダンフレンチと一夜限りのマリアージュディナーをお愉しみいただきました。



当日は、日本リカー株式会社よりブランドマネージャーの佐々木万理氏をお迎えし、それぞれの魅力や各ワイナリーの熱意、厳選したワインアイテムについてお話いただきました。



食事と食事の間に佐々木氏と今回ご協力頂きました日本リカー株式会社の中野氏がお客様の各テーブルに伺い、それぞれのお問い合わせに対し、より詳しいワインの話しや楽しい会話でワインとのマリアージュに華を添えていただき、皆様終始笑顔に包まれながらフランス銘醸ワイナリーの饗宴をお楽しみいただきました。



当日のディナーメニュー紹介
○淡路島クリスピー・海苔・玉葱・しらす
○ウチムラサキのポシェ 蕪と出汁のジュレ
○鳴門鯛のポーピエット 柿と蓮根 ペドロヒメネス・ビネガーのマヨネーズ

○黄金鱧のムニエール 鱧の子 兵庫県産キノコとトリュフクリーム

○淡路ビーフ・イチボグリエ 赤玉ねぎとカラフル人参 グレイビーソース

○シャルトリューズ・モヒート
○パッションフルーツのサバイヨン 南国フルーツ包み
○オリジナル生チョコレートと温かいお飲み物



ご参加いただきましたお客様からは、「とても詳しくワインのお話が聞けて良かった。」「お料理とワインが本当によく合っていて最高のマリアージュだった。」とお声もお伺いいたしました。





お愉しみいただきましたワインリスト
○シャルル・エドシック・ブリュット・レゼルヴ ・マグナム
○ツィント・フンブレヒト・リースリング・ハインブルグ 2015
○シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエ・クリュ モルジョ・クロ・ド・ラ・シャペル 2015
○ジュヴレ・シャンベルタン・プルミエ・クリュ エストゥル ネル・サン・ジャック 2015
○ツィント・フンブレヒト・ゲヴュルツトラミネール・クロ・ヴィンスヴュール 2015



最後に総料理長前田より、今後もホテルアナガは皆様に、お料理とワインを楽しむ機会を提供し続けて参ります。とご挨拶させていただき、第11回を迎えたスペシャルディナー「フランス銘醸ワイナリーとの饗宴」イベントを終了させていただきました。





今後もホテルアナガでは、さまざまなワインと四季折々の淡路島の旬の素材が楽しめるワインペアリング・エクスペリエンスを継続してまいります。是非、皆さまにも体験いただければと思います。
現在、カドー・ドゥ・ラ・メールにて提供している、日本リカー株式会社とのワインペアリング・エクスペリエンス第11弾は 10月10日まで。

10月11日よりは秋から冬にかけて彩る淡路島の素材と愉しむワインペアリング・エクスペリエンス第12弾がスタートいたします。
 ※詳細はこちらから🔗