2021年1月1日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール , ラウンジ・バー , 日本料理 阿那賀 ]
謹賀新年

2021年1月1日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール , ラウンジ・バー , 日本料理 阿那賀 ]
2020年12月11日 [ イベント , カドー・ドゥ・ラ・メール , 日本料理 阿那賀 ]
2020年12月31日~2021年1月3日
■ニューイヤーイブイベント■ (12/31)*******************************
2020年を締めくくる特別な夜にプレミアムディナーをご用意いたします。
一年を振り返りながら想い出のひとときをお過ごしください。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
料金:ニューイヤーイブ・ディナー:18,000円(税サ込)
○Year End 2020 Premium Menu(洋食)
・ウチムラサキのバラ海苔和え
・サトイモのグラタン 放し飼い卵とキャビア
・淡路島福良産トラフグの炙り エストラゴン風味の柿のクーリー
・トラフグ白子のムニエル トリュフの香り
・鳴門車エビの瞬間ロースト 熟成シェリーのヴィネグレットで
・淡路ビーフ フィレ肉のグリル
根菜のロティと根セロリピュレ ソース・ボルドレーズ
・梨のコンポート ジンジャー風味
・鳴門金時のモンブラン
・ミニャルディーズ
・お好みの温かいお飲み物
◇年越しそば(大晦日)
一年の締めくくりに阿那賀の「年越しそば」はいかがでしょう。
足赤海老の天婦羅そばをご用意いたします。
場所:ルームサービス ※お部屋までお届けいたします。
料金:2,000円(税サ込)
時間:21:00~22:30 (ご希望のお時間をご指定ください)
■ニューイヤーイベント■ (1/1~1/3)********************************
◇祝膳おせち朝食
2021年のスタートを祝う特別和朝食をご用意いたします。
場所:『日本料理 鮨 阿那賀』
料金:祝膳おせち朝食:5,500円(税サ込)
時間:7:00~10:00(要予約)
※元旦と2日(2日間)
食前酒:お屠蘇
祝 肴:黒豆蜜煮 数の子 田作り 紅白長老喜 伊達巻玉子
紅白蒲鉾 叩き牛蒡 小串焼き
椀 物:雑煮(白味噌仕立て、または清汁仕立てからお選びください)
多喜物:松笠慈姑 新筍 梅金時人参 昆布巻き 車海老芝煮 絹さや
冷 菜:ロースト淡路ビーフサラダ
留 肴:さごし喜鮨と紅白なます
御 飯:新巻き鮭御飯 香の物
水菓子:苺ミルク掛け
■ニューイヤーランチ(1月1日~3日) --*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
正月三が日限定:特別ランチ、新年を祝うひとときに皆様で優雅にランチを。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』、または『日本料理 鮨 阿那賀』
時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
○New Year’s Lunch(洋食) 7,000円(税サ込)
・真鯛と菜の花のポーピエット
・葉玉ねぎのスープ
・ウマヅラハギのムニエル
・淡路和牛のロースト
・苺のダコワーズ
・お好みの温かいお飲み物
○ New Year’s Precious(洋食) 11,000円(税サ込)
・オードブル盛り合わせ
・鮑と菊芋のグラティネ
・太刀魚のカダイフ巻き
・淡路和牛フィレ肉のステーキ
・アヴァンデセール
・苺のダコワーズ
・お好みの温かいお飲み物
○賀正御膳(和食) 5,000円(税サ込)
祝 肴:黒豆蜜煮 数の子 田作り 紅白長老喜
椀 物:雑煮(白味噌仕立て、または清汁仕立てからお選びください)
造 里:二種盛り合わせ
多喜物:松笠慈姑 新筍 梅金時人参
昆布巻き 車海老芝煮 絹さや 柚子
上 物:天婦羅盛り合わせ
御 飯:白御飯 香の物
水菓子:その日のデザート
○迎春会席(和食) 8,000円(税サ込)
祝 肴:黒豆蜜煮 数の子 田作り 紅白長老喜
伊達巻玉子 鶏松風 竹千社唐唐墨まぶし 紅梅乾酪
椀 物:雑煮(白味噌仕立て、または清汁仕立てからお選びください)
造 里:三種盛り合わせ
多喜物:松笠慈姑 新筍 梅金時人参
昆布巻き 車海老芝煮 絹さや 柚子
家喜物:地魚西京焼き
上 物:天婦羅盛り合わせ
御 飯:新巻き鮭親子御飯 香の物
水菓子:その日のデザート
■ニューイヤーディナー(1月1日~3日)--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
正月三が日限定:特別ディナー、新年を祝うひとときに皆様で優雅にディナーを。
場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』、または『日本料理 鮨 阿那賀』
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
○New Year 2021 Premium Menu(洋食) 18,000円(税サ込)
・小さなロールキャベツ
・フォワグラチーズケーキと新玉ねぎのアイスクリーム
・鳴門車エビのショーフロワ 柚子風味の島大根クーリー
・福良産トラフグのレアムニエル 椎茸、トランペット茸、マッシュルーム
・天然鮑のヴァプールとターサイのリゾット
・淡路ビーフ フィレ肉のロティ
島黄人参の甘酸っぱいピュレと寒ほうれん草のエチュベ
・アボカドのタルト 瀬戸内レモンのソルベ添え
・ミニャルディーズとお好みの温かいお飲み物
○新春会席(和食) 18,000円(税サ込)
前 菜:蟹味噌豆腐 茶振り海鼠霙和え 鶏松風
竹千社唐唐墨まぶし 紅梅乾酪 床節旨煮 南天百合根
椀 物:淡路島3年とらふぐ真丈白子摺り流し
造 里:四種盛り合わせ あしらい一式
多喜物:地魚柚香年輪大根煮 鼈甲餡
家喜物:九絵胡椒焼き 蕪鮨
強 肴:淡路ビーフ茶香蒸し 胡麻たれ
食 事:鯛飯 香の物 赤味噌仕立て
水菓子:黒胡麻ぷりん メロン
その他おすすめ厳選素材コースもご用意いたしております。(和食)
○「淡路島3年とらふぐ」ふく鍋コース 15,000円(税サ込)
○「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ鍋コース 15,000円(税サ込)
○「淡路島3年とらふぐ」ふくしゃぶコース 18,000円(税サ込)
○「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ会席 18,000円(税サ込)
■館内催し・その他 *******************************************
◇初日の出ラウンジ(1月1日)※要予約
小高い丘に建つヴィラ・ヴェールから山間より昇る初日の出を!
2021年、ホテルアナガでのご来光を楽しみましょう。
場所:ヴィラ・ヴェール
時間: 6:30 ~
料金:700円 ※お一人につきコーヒー1杯付き
※ご利用をご希望の場合はフロントまでご連絡をお願いいたします。
◇懐かしい玩具の貸出し(1月1日~3日)
童心に返りお子様とご一緒に遊んでみませんか。
場所:1階 ガーデンテラス
時間: 9:00~17:00
料金:無料
※ご利用をご希望の場合はフロントまでご連絡をお願いいたします。
◇書初め(1月1日~3日)
書初め用具をご用意いたしております。皆様でご自由にお使いください。
場所:2階 ミーティングルーム
時間: 9:00~17:00
料金:無料
※ご利用をご希望の場合はフロントまでご連絡をお願いいたします。
ホテルアナガでは、お正月らしい時間を楽しんでいただけますよう、様々なイベントを企画いたしております。
どうぞ、ごゆっくりお過ごしください。
※すべての表示料金にはサービス料と消費税が含まれております。
2020年11月11日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール ]
○ホテルアナガのクリスマス○
■2020年12月23日~25日 場所:フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
●クリスマス・ランチ ************************************
鳴門海峡を眺める『カドー・ドゥ・ラ・メール』にて優雅な時間をお過ごしください。
時間:11:30~14:00(ラストオーダー)
○Christmas Lunch Menu
・海の幸のガルグイユ リース仕立て
・菊芋のグラチネ トリュフの香り
・鳴門鯛のヴァプール ムール貝と水菜のナージュ
・フランス産小鴨のロティ 濃厚な赤ワインソースで
・2020クリスマス特別デザート
・お好みの温かいお飲み物
料金 /お一人様 5,000円(税サ込)
●クリスマス・ディナー ************************************
心を込めてお贈りするクリスマス・ディナー
淡路島の大自然に包まれながら星空を眺め、サンタクロースが訪れる夜に素敵な時間をお過ごしください。
時間:17:30~21:00(ラストオーダー)
○Christmas Dinner Menu
・鶏卵とキャビア
・三年トラフグの炙り 蕪と柿のミルフィーユ仕立て
・鮑のムニエル 肝風味の赤ワインソース
・伊勢海老のシヴェ 季節野菜のエチュベ添え
・特選淡路ビーフ サーロインのステーキ トリュフの香り
・アヴァンデセール
・2020クリスマス特別デザート
料金 /お一人様 18,000円(税サ込)
◆GOTOトラベル対象ご宿泊プラン◆ こちらから⇒プレミアムクリスマスステイ
※すべての表示料金にはサービス料と消費税が含まれております。
2020年9月1日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール ]
フランス レストランウィークは毎年秋に開催されるレストランイベントです。
開催テーマは「トレ・ボン!日本のテロワール」
豊かな自然条件に恵まれ、山海の幸あふれる日本ですが、
さらに季節ごとの、またその土地での産物も加わって綾なす食材が世界からも注目されています。
食材の宝庫「淡路島」から、秋の食材を使い、ランチ・ディナーをイベント特別価格でお楽しみ頂きます。
■開催期間:2020年9月25日(金)~2020年10月14日(日) 20日間
■レストラン:カドー・ドゥ・ラ・メール(フランス料理)
■スペシャルコースメニュー
〇11:30~14:00(ラストオーダー) ◇ランチ 2,500円(税・サービス料込)
〇17:30~21:00(ラストオーダー) ◇ディナー 5,000円(税・サービス料込)
<基本構成>
前菜・メイン・デザート・食後の飲み物
🔗ダイナースクラブ フランス レストランウイーク2020公式サイト
〇詳しくはお問い合せ下さい。 ホテルアナガ 0799-39-1111
2020年5月28日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール , 日本料理 阿那賀 ]
2020年5月26日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール , ラウンジ・バー , 日本料理 阿那賀 ]
2020年5月24日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール , 日本料理 阿那賀 ]
2020年3月26日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール ]
カドー・ドゥ・ラ・メールの新メニューがスタート! (4月・5月)
ランチ・ディナー共にリニューアルしたメニューがお楽しみいただけます。
【ランチタイム】 11:30~14:00(ラストオーダー)
**************************************************
Precious(プレシャス)
四季折々に届く旬の素材を使いおすすめ前菜に加え、魚料理と肉料理も味わえるフルコースランチ。
◇春の貝類のタブレ 自家製オリーブのタップナード ムール貝・サザエの肝和え・すだれ貝
◇新玉ねぎのグラティネ レッドペッパーの香り
◇鳴門スズキのポワレ ビーツのクーリー 季節野菜のオーブン焼きを添えて
もしくは
アワビのステーキ 赤ワイン風味の肝ソース + ¥2,000
◇淡路どりのバロティーヌ 軽いマスタードクリームのフォーム
もしくは
フランス産 クチュイ家の鴨胸肉のロースト + ¥900
オーストラリア産 骨付き仔羊のロースト + ¥1,000
淡路ビーフランプ肉のエギュイエット + ¥1,400
◇トンカ豆とパイナップルのアンサンブル
または
苺のフレジェ 春の装いで
◇お好みの温かいお飲み物
お一人様 ¥4,500(税別)
**************************************************
Select(セレクト)
島サラダとおすすめの前菜にお好みで選べるメインディッシュを楽しむ、カジュアルなランチコース。
◇旬菜を楽しむ島サラダ
◇春の貝類のタブレ 自家製オリーブのタップナード ムール貝・サザエの肝和え・すだれ貝
◇鳴門スズキのポワレ ビーツのクーリー 季節野菜のオーブン焼きを添えて
または
淡路どりのバロティーヌ 軽いマスタードクリームのフォーム
◇トンカ豆とパイナップルのアンサンブル
または
苺のフレジェ 春の装いで
◇お好みの温かいお飲み物
お一人様 ¥3,000(税別)
【ディナータイム】 17:30~21:00(ラストオーダー)
**************************************************
Dégustation(デギュスタシオン)
旬の食材を使い、シェフおすすめの調理法とスタイルで提供する最高のディナーをお楽しみください。
・ヒオウギ貝のマリニエール 玉ねぎアイスとワッフル 淡路ビーフのアイスバイン ボルシチ風
・鳴門鯛とウルイのマスタード風味 白ウド・セリ・ハスイモ
・竹の子のファルシー 国産ホロホロ鳥とうすい豆のクーリー
・鮑と古代米のリゾット
・特選淡路ビーフ フィレ肉の炭火焼き ソース・ペリグー 季節野菜のブーケと共に
・マンゴーとココナツのカプチーノ
・檸檬タルト
・ミニャルディーズ
お一人様 ¥16,500(税別)
**************************************************
ANAGA Classic(アナガ・クラシック)
鮑をメイン料理にボリュームある一皿一皿をアナガ・クラシックフレンチとしてお届けいたします。
・ヒオウギ貝のマリニエール 玉ねぎアイスとワッフル 淡路ビーフのアイスバイン ボルシチ風
・海のガルグイユ
・伊勢海老のシヴェ 季節の野菜と海老のラビオリ
・鮑のステーキとヴァプール 赤ワイン風味の肝のソースで
・マンゴーとココナツのカプチーノ
・檸檬タルト
・ミニャルディーズ
お一人様 ¥16,500(税別)
**************************************************
Saison(セゾン)
四季折々に届く新鮮な淡路島の食材を使い、料理一皿一皿に旬の素材をお楽しみいただきます。
・ヒオウギ貝のマリニエール 玉ねぎアイスとワッフル 淡路ビーフのアイスバイン ボルシチ風
・鳴門鯛とウルイのマスタード風味 白ウド・セリ・ハスイモ
・地カサゴのファルシー プロヴァンス風 葉付きオニオンのロースト添え
・淡路和牛の炭火焼き ソース・ペリグー 季節野菜のブーケと共に
もしくは
特選淡路ビーフ サーロインの炭火焼き +¥3,000
・マンゴーとココナツのカプチーノ
・檸檬タルト
・ミニャルディーズ
お一人様 ¥11,000(税別)
※すべての表示料金にはサービス料が含まれております。別途消費税を頂戴いたします。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は、ご遠慮なくサービススタッフまでお申し付けください。
※メニューは入荷状況により内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。
2020年3月25日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール , 日本料理 阿那賀 ]
淡路島で獲れる夏の高級魚「鱧(ハモ)」 を使った夏季限定料理を6月1日より提供開始いたします。
淡路島の鱧(ハモ) は、新鮮な海流と餌となる小魚や甲殻類が豊富な環境で育ち、6月に入り身が太り始め、脂がのって特に美味しいと食通の間でも特に人気の食材です。
ご昼食にお立ち寄りでご利用いただける「鱧御膳」の他、ご夕食ではフレンチのコース料理と日本料理の鍋と会席料理で淡路島の「鱧」をお楽しみいただきます。
■日本料理 鮨 『 阿那賀 』
【ご昼食】 11:30~14:00
◇鱧御膳◇
小 鉢:鱧の逸品
造 里:鱧落とし 鱧焼き霜 あしらい一式
煮 物:鱧小鍋
揚 物:鱧と季節野菜の天婦羅
御 飯:鱧鮨
留 椀:赤味噌仕立て
水菓子:本日のデザートより
お一人様:5,000円(税別)
【ご夕食】 17:30~21:00
◇鱧鍋◇
先 附:季節の逸品
造 里:鱧落とし あしらい一式
鍋 物:鱧鍋 季節野菜 淡路手延べ素麺
揚 物:鱧竜髭菜おかき揚げ
御 飯:雑炊
香 物:三種
水菓子:本日のデザートより
お一人様:11,000円(税別)
■フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
【ご夕食】17:30~21:00
◇HAMOコース◇
・プティカナッペ
・カダイフを纏った鱧
・鱧の炙り 茄子のデクリネゾン
・鱧のムニエルとフォワグラのアンサンブル トリュフの香り
・淡路ビーフ サーロインのロースト
・小さなデザート
・パティシエ特製デザート
・プティフール
・お飲み物
お一人様:14,000円(税別)
2020年2月21日 [ カドー・ドゥ・ラ・メール , 日本料理 阿那賀 ]
淡路島の春!ご当地グルメブランド「淡路島サクラマス」
2020年3月1日に解禁される「淡路島サクラマス」をフランス料理レストラン「カドー・ドゥ・ラ・メール」、
または日本料理 鮨レストラン「阿那賀」 でお楽しみいただきます。
フレンチレストランではサクラマスを使用した前菜が期間限定メニューとして選択肢の一つに追加されます。
和食レストランでは淡路島の春を表現した彩り豊かな桜ちらし鮨をお膳料理としてお楽しみいただけます。
南あわじ市で大切に育てられた春限定のご当地ブランド食材「淡路島サクラマス」を是非、ご堪能ください。
期間:2020年3月1日より5月31日まで
時間:11時30分~14時00分(L.O)
○フランス料理「カドー・ドゥ・ラ・メール」~本館1階~ ************
3月1日~5月31日までは期間限定にて選べる前菜の一品として、淡路島サクラマスを
使用した一皿をご用意し、淡路島のブランド食材を堪能いただきます。
ランチは2つのコースをご用意。
■セレクト■
メイン料理が選べるカジュアルランチ
料金:お一人様 3,000円(税別)
■プレシャス■
選べる前菜とスープに加え魚料理と肉料理を楽しむフルコースランチ
料金:お一人様 4,500円(税別)
○日本料理 鮨「阿那賀」~本館地階~ *********************
期間限定の御膳料理として、淡路島サクラマスを、刺身、炙り、漬けと3種の趣向を凝らし、桜の葉と桜花で香りを纏わせた桜鯛とともに、色とりどりの旬菜をあしらい器に飾ります。盛り付けられた桜ちらし鮨の中に、春の阿那賀を演出いたしました。
■桜ちらし御膳
内容:先 附:春彩三種
蓋 物:季節の煮物
食 事:淡路島サクラマスちらし鮨
サクラマス(刺身 炙り 漬け)桜鯛 いくら
玉葱酢漬け 独活梅酢漬け 薩摩芋檸檬漬け 春野菜二点
留 椀:赤出汁
水菓子:本日のデザートより
料金:お一人様 3,400円(税別)
【淡路島サクラマスとは】
淡路島の春のご当地ブランド食材の「淡路島サクラマス」。
通常、ヤマメが川を下り 海で育つ事で銀化し「サクラマス」となりますが、今や天然ものは幻と呼ばれるほど稀少な存在で、味は脂がのっているのにあっさりとしていて、サケ・マス類の中では一番おいしいとも言われるグルメ食材で食通にも好まれ、料亭などで珍重される高級魚なのです。そこで南あわじ市の福良湾にて全国で名を知られる冬のブランド食材「淡路島3年とらふぐ」を育てた高い技術と経験を活かし養殖に取り組みました。もともと福良湾は温暖な淡路島にありながら海域の水温が低く、鳴門海峡の速い潮流で新鮮な海流が届きサクラマスの成育に絶好の環境が揃っています。
また、長年の経験からエサの工夫や成長状態に合わせて生け簀の場所を移動するなど工夫を凝らしながら、自然に近い条件で養殖に取り組むことで、上質な淡路島の新たなブランド食材として「淡路島サクラマス」は育てられています。
・2015年冬より試験的に南あわじ市の福良湾でサクラマスの養殖を開始。
・2016年6月から南あわじ市のご当地グルメの開発プロジェクトとしてスタート。
・2016年の冬からは本格的に「淡路島サクラマス」の養殖が始まりました。
・2017年3月1日に新ご当地グルメブランド「淡路島サクラマス」としてデビュー。
・2016年の開発プロジェクトでは、南あわじ市内の約20施設ものホテル・旅館、飲食店が参加し、
鍋または丼として試行錯誤を繰り返しながらご当地グルメとして、それぞれに特徴あるメニューを完成させました。
・現在は淡路島全島で幅広く提供され、春の淡路島のご当地グルメブランド食材としてお楽しみいただいております。