ニュース&イベント

日本料理 阿那賀の記事一覧

 お客様各位

 平素より、ホテルアナガをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
この度、ホテルアナガ内レストランでは、より快適な空間と充実したサービス、
そしてまた訪れたい空間、料理をご提供できるよう改装工事を実施する運びとなりました。

 昭和62年より営業して参りましたフランス料理「カドー・ドゥ・ラ・メール」、及び日本料理「阿那賀」は
37年間という長い歴史、時間をこれまで多くのお客様と共に過ごして参りましたが、
リニューアル後は、両レストランの魅力を融合させた1つの新たなレストランが誕生いたします。
改装工事後も引き続きご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 【改装工事に伴う休業期間】
 期間:2025年2月9日(日)~2025年3月7日(金)

 ※期間中、ホテル全館を休業とさせていただきます。
 お客様にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
 なお、工事期間は状況により変更となる場合がございます。

 営業再開日:2025年3月8日(土)15:00より
 ぜひ新しく生まれ変わったホテルアナガでのひとときをお楽しみください。

 今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

 ホテルアナガ 総支配人

AWAJI2024 阿那賀の秋グルメ 収穫祭
御食国(淡路島)で獲れる旬の味覚を堪能する「AWAJI 2024 阿那賀の秋グルメ」として秋の味覚会席の提供を開始いたします。
厳選した素材は「松茸」「淡路ビーフ」「鮑」「伊勢海老」など、贅沢な旬の美味を磨き抜かれた匠の技により絶品和会席としてお届けいたします。(※期間:11月1日~11月30日まで)
淡路島の旬素材を堪能する秋の収穫祭「AWAJI 2024 阿那賀の秋グルメ」をお楽しみください。

■AWAJI2024 阿那賀の秋グルメ 収穫祭
期間:2024年11月1日(金)~11月30日(土)
時間:ディナータイム
*********************************************
【日本料理】『日本料理 阿那賀』~本館地階~
◇秋の味覚会席◇
 前菜:秋刀魚 有馬煮 いが栗揚げ
    胡麻豆腐 海老菊花寿司
    北寄貝と焼松茸
    たたみ鰯雲丹焼き
    むかご 銀杏 栗煎餅
 椀物:松茸土瓶蒸し
 造里:伊勢海老造里とお勧め二種盛り
 焼物:旬の地魚 柚庵焼き
 強肴:淡路ビーフフィレ肉と鮑のステーキ
 食事:松茸御飯 鶏沢煮椀 香の物
 甘味:秋の彩りデザート
 料金:お一人様 23,500円(税込)

  ご宿泊プラン⇒ 「AWAJI2024 阿那賀の秋グルメ(秋の味覚会席)」

*********************************************
※天候、仕入れ状況により一部メニューを変更する場合がございます。

淡路島の冬味覚「淡路島3年とらふぐ」阿那賀のプレミアムふくしゃぶ鍋

淡路島の冬を代表する厳選素材「淡路島3年とらふぐ」
通常、養殖とらふぐは2年で市場に出荷されるのですが、「淡路島3年とらふぐ」は鳴門海峡の近くで、さらに1年じっくりと時間をかけて最良の状態に育てられます。また、良質な食事を十分に与えて鳴門海峡のミネラル豊富な潮流が届く福良湾という絶好の環境の中、じっくり育てることにより味わい深いふぐになるのです。
冬限定でお楽しみいただける淡路島ならではのご当地食材をお楽しみください。

淡路島3年とらふぐのお献立紹介
■期間:2024年11月1日(金)~2025年1月31日(金)
■阿那賀のプレミアムふくしゃぶ鍋コース
「阿那賀のふくしゃぶ鍋」は、旨みたっぷりの身をしゃぶしゃぶとして贅沢に使用する他、コースの造里は「薄造り」と「ぶつ切り」をご用意し、一味違う食感をお楽しみいただきます。
絶品グルメ素材「淡路島3年とらふぐ」を余すところなく提供する「阿那賀のふくしゃぶ鍋コース」をご堪能ください。
前 菜:3年とらふぐ煮凍り 炙り鮨
造 里:薄造り ぶつ切り
焼 物:焼き白子 ふぐ七味焼き
鍋 物:ふぐしゃぶしゃぶ ふぐ あら 白子 鮫皮 遠江 野菜色々
揚 物:ふぐ唐揚げ
御 飯:雑炊
香 物:三種
水菓子:本日のデザートより
お一人様:18,500円(税サ込)    ご宿泊プランは ⇒こちらから🔗

■淡路島3年とらふぐ 美福鍋コース
南あわじ市のふぐ鍋では提供に必要な7ヶ条を満たす事で絶品『美福鍋』と認められます。
①「淡路島3年とらふぐを使う」、②「ふぐ皮を鍋の具材に登用」、③「淡路島産レタスを投入」、
④「出汁にもこだわりの地酒」、⑤「自家製ポン酢ジュレを使用」、⑥「箸置きには(淡路瓦)を使用」、
⑦「鍋のシメは(淡路島の米)または、(手延べそうめん)」
以上7ヶ条を厳守した南あわじ冬の味覚!美福鍋をお楽しみください。
先 附:3年とらふぐ煮凍り
造 里:薄造り
焼 物:焼き白子
鍋 物:ふぐ あら 鮫皮 遠江 野菜色々
揚 物:ふぐ唐揚げ
御 飯:雑炊
香 物:三種
水菓子:本日のデザートより
お一人様:15,500円(税サ込)    ご宿泊プランは ⇒こちらから🔗

※上記ご案内料金にはサービス料と消費税が含まれております。

7月・8月・9月の曜日限定:島民DAY! ~ランチキャンペーン開催~
●淡路島在住の方限定でランチタイムに島民DAYを開催いたします。
 島民DAYはランチコースが通常価格より15%OFFにてご利用いただけます。
 是非、この機会にホテルアナガでの島ランチをお楽しみください。
 ■日程:7月・8月・9月の月曜日と火曜日限定!
 ■時間:11:30~15:00(L.0.13:30)
 ■予約:前日17:00までの要予約

■日本料理『阿那賀』
 ・阿那賀御膳         5,000円 ⇒ 4,250円
 ・握り鮨御膳         6,500円 ⇒ 5,525円
 ・鱧鍋御膳          6,500円 ⇒ 5,525円
■フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
 ・Precious(プレシャス)   6,000円 ⇒ 5,100円
 ・うずの幸グルメランチ    9,500円 ⇒ 8,075円

・淡路島在住の方限定プランとなります。
 (島外の方、8/12・8/13は割引適用除外とさせていただきます)
・期限内は何度でもランチコース会計から15%offとさせていただきます。
・お飲み物は割引対象外とさせていただきます。
・ご来店時に淡路島在住であることの確認をさせていただきます
(免許証、保険証、学生証など、ご住所が確認できるものをご用意ください)
・お支払いは現金のみの対応とさせていただきます(クレジットカード、QR決済は不可)

 ご予約は電話0799-39-1111にて受付中!
徳島の日本テレビ系列局:JRT四国放送の「ゴジカル」にてご紹介いただきます。



『ゴジカル!』は、2008年からJRT四国放送で放送されている徳島で人気の情報番組です。

この度は、シンガーソングライターの井ノ上陽水さんが各地のお泊りできる宿を起点に
その周辺をぶらり散策するコーナー「陽水の夢の中へ」にて
ホテルアナガの客室や、夕食にてうずの幸グルメ等をご紹介いただきます。







ゴジカルの放送記念にペアランチ券をご提供いたしております。
・カドー・ドゥ・ラ・メール ペアランチを1組
・阿那賀 ペアランチを1組
詳しくは番組内にてご確認ください。
**********************************
■放送日■
■日程:2024年 6月14日(金)
■時間:午後4時45分~午後5時53分
■コーナー:<陽水の夢の中へ>  午後5時30分~45分頃予定
■動画配信:【ゴジカル!】陽水の夢の中へ
■番組公式サイト:ゴジカル! - JRT四国放送
**********************************

※放送内でご紹介いただいた内容
プールサイドバー
夏季限定営業:7月13日(日)~ 8月31日まで
※ご宿泊(滞在中)のお客さまのみの利用とさせていただきます。

■宿泊料金のご案内
1泊朝食付プラン(2名1室ご利用 お一人様料金)
○スタンダードツイン: 15,500円~
○デラックススイート: 38,700円~
○ジャグジースイート: 54,000円~

■ご夕食 17:30~19:30(LO)
日本料理『阿那賀』
うずの幸グルメ 渦潮しゃぶしゃぶ鍋コース 15,000円
■ご昼食 11:30~13:30(LO)
フランス料理『カドー・ドゥ・ラ・メール』
Precious(プレシャス) 6,000円

■その他施設
○レンタル電動キックボード 1時間:1,200円~

お届け可能期間:令和6年6月2日~9月29日
『淡路島の旬彩便』は、淡路島の新鮮な「鱧」を、お家で手軽に楽しむ贅沢な「鱧鍋セット」の産地直送便。

淡路島の鱧(ハモ)は、新鮮な海流と豊富な餌に恵まれ、
梅雨時期からは徐々に脂がのり身がふっくらし始めさらに旨味が増してきます。
鱧と相性抜群の淡路島玉ねぎをはじめ、白菜、白葱、豆腐、椎茸など、新鮮な食材をふんだんに使用しており、おろし生姜や薬味までの副菜まで揃いクール便でお届けするため、鱧の新鮮さと旨味をそのままご自宅でお受け取りいただけます。日本料理阿那賀の味を、是非ご家庭でもお楽しみください。
★おすすめポイント★
1.美味しさそのまま直送便:クール便でお届けするため、鱧の新鮮な風味がそのまま。
2.手間いらずの鍋セット:副菜まで揃えたフルセットで、すぐに鍋が楽しめます。
3.お届け指定可:ご希望の日に配達されるので、イベントやお祝い事にも最適。
4.贈り物にも最適:化粧箱入りで、見た目にも美しい贈り物に。

■夏から秋の旬彩便『淡路島のごちそう鱧三昧』**************************
鱧の落とし・鮨・鍋と三種の味がお楽しみいただける ごちそう鱧づくしのセット
淡路島からお届けする旬彩便は、副材まで全てが揃った、手間いらずのお取り寄せ鍋セットです。
旬彩便【淡路島のごちそう鱧三昧】(2~3名様分)
 ■商品内容■(二段化粧箱入り)
 ①鱧落とし 鱧鮨 がり 合わせ梅肉 酢味噌 煮つめ
 ②鱧 白菜 白葱 玉葱 青味野菜 豆腐 榎茸 椎茸
  焼餅 酢橘 わかめ麺 おろし生姜 焼き骨
 『阿那賀』特製濃縮出汁 追い鰹パック

 【料金】1セット2~3名様分:26,900円(消費税込)
  ※クール便の宅配料金が含まれております。


■淡路島の夏の彩り『鱧鍋セット』*********************************
鱧と淡路島玉ねぎの旨みを引き立てる阿那賀特製ダシの絶品鍋セット
淡路島からお届けする旬彩便は、副材まで全てが揃った、手間いらずのお取り寄せ鍋セット
おてがるに「鱧鍋」が、ご自宅でお楽しみいただけます。
淡路島の夏の彩り『鱧鍋セット』(2名様分)
 ■商品内容■(一段化粧箱入り)
 ①鱧 白菜 白葱 玉葱 青味野菜 豆腐 榎茸 椎茸
  焼餅 酢橘 わかめ麺 おろし生姜 焼き骨
 『阿那賀』特製濃縮出汁 追い鰹パック

 【料金】1セット2名様分:14,500円(消費税込)
  ※クール便の宅配料金が含まれております。


■賞味期限:商品到着日(当日以内)
※当商品は生ものです。お召しあがりになる日程にてご予約ください。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
 ■ご自宅で楽しむ淡路島の鱧鍋セット ~絶品お家ごはん~■
 産地直送・お取り寄せグルメ商品として「淡路島の旬彩便」をお届けいたします。
 季節折々に届く旬の素材を使うご当地グルメをお楽しみください。
 ○淡路島の旬を届ける 旬彩便:オンラインショップ ⇒ 【阿那賀(淡路島の旬彩便)】
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

●○ふるさとチョイスでお選び頂ける返礼品を登録いたしております○●
ふるさとチョイス
夏の訪れとともに、淡路島で収獲される「べっぴん鱧」を贅沢に堪能できる特別な御膳をご用意いたしました。この時期だけのお楽しみとして、様々な鱧料理を手軽にお楽しみいただけます。

夏季限定 淡路島「べっぴん鱧」を楽しむ鱧鍋御膳
提供期間:2024年6月1日~9月30日まで (要2日前予約)
利用時間:11:30~15:00 (L.0.13:30)
 先附:鱧子の卵〆
 造里:鱧落とし あしらい
 蓋物:鱧小鍋、淡路玉葱とレタス
 揚物:鱧と季節野菜の天婦羅
 食事:鱧鮨、赤出汁
 甘味:本日のデザート
 料金: 6,500円(税サ込)

 ●オンライン予約受付●
 日本料理 阿那賀 食事予約🔗

鱧小鍋では、淡路玉葱とレタスと共に、鱧の豊かな風味と絶妙な食感をお楽しみいただけます。
湯引きや天婦羅、鱧鮨など、鱧の多彩な味わいが詰まったコースで、特別なひとときをお過ごしください。

淡路島「べっぴん鱧」の魅力を存分に味わえるこの御膳は、夏季限定のおすすめお膳料理です。
ご家族やご友人と共に、季節の恵みをぜひご堪能ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
母と父を結ぶ一ヶ月 ~特別な贈り物~ 宿泊プランのご案内
感謝の気持ちを形に、母と父を結ぶ一ヶ月(母の日~父の日)の特別な贈り物!
恥ずかしがり屋のお父さんへのプレゼント。パパとママへ素敵な島旅を演出しませんか?
淡路島の素材が堪能できる会席料理、またはフランス料理を含む特別な1泊2食プラン。
夕食は1ランク上のお料理にグレードアップしてご用意いたします。
お二人で淡路島の旬の味覚を心ゆくまでお楽しみください。
また、国生みの島でもある淡路島には、パワースポット「伊弉諾神宮」や「おのころ島神社」
その他、南あわじ市には、うず潮観潮クルージング、淡路人形浄瑠璃、かわらぬ愛をちかうプロポーズ街道など観光施設も充実しています。 お二人でのんびり過ごす思い出づくりの島旅をプレゼントにいかがですか。
※ご両親を全力サポートする為、同行をご希望の方へ同内容にてご利用いただけます。

【対象期間:令和6年5月12日~6月16日】
○プラン:母と父を結ぶ一ヶ月 ~特別な贈り物~
○1室2名様ご利用:58,000円~(お一人様 29,000円~)
○夕朝食付 IN 15:00~ OUT ~12:00 (通常11:00)
《プラン特典》
・夕食を料理長おすすめコースにグレードアップ(3,000円相当)
・レイトチェックアウト 11:00 ⇒ 12:00へ

■母と父を結ぶ一ヶ月 :ご宿泊プラン
○ご夕食を1ランク上のお料理にグレードアップ~和会席~
●ご夕食を1ランク上のお料理にグレードアップ~フランス料理~


◆近隣の観光施設◆
うずの丘 大鳴門橋記念館:約10分
おのころ島神社:約20分
淡路人形浄瑠璃:約20分
うず潮観潮クルージング:約20分
道の駅「福良」:約20分
プロポーズ街道(慶野松原):約20分
淡路ファームパーク イングランドの丘:約25分
淡路島牧場:約25分
・サンセットスポット:約7分

◆おすすめスポット◆
あわじ花さじき(淡路市):約60分
伊弉諾神宮(淡路市):約45分
大塚国際美術館(鳴門市):約25分

◆オプション◆
洲本ゴルフ倶楽部 約35分(休場日:月曜日)
 2サム確約(セルフ)にてラウンドいただけます。


阿那賀の味がご家庭でお楽しみいただける「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ鍋セット
日本料理『阿那賀』にて、 おすすめ素材を楽しむ鍋コースとして好評をいただいております
『淡路ビーフ』のしゃぶしゃぶ鍋を、副材も併せてそのままご自宅へお届けする、
手間いらずの 絶品淡路ビーフのお取り寄せしゃぶしゃぶ鍋セットをご用意いたしました。
淡路ビーフしゃぶしゃぶはもちろんですが、最後にわかめ麺までお楽しみいただける贅沢な『淡路ビーフしゃぶしゃぶ鍋セット』を是非ご堪能ください。

■厳選ブランド牛を食べ比べ!『淡路ビーフしゃぶしゃぶ鍋』********************
2種の部位を食べ比べする淡路ビーフしゃぶしゃぶ!
淡路島からお届けする旬彩便は、副材まで全てが揃った、手間いらずのお取り寄せ鍋セット
おてがるに「淡路ビーフしゃぶしゃぶ」が、ご自宅でお楽しみいただけます。

【淡路ビーフ しゃぶしゃぶ鍋セット】食べ比べ 特選霜降りサーロイン/濃厚赤身肉 (2~3名様分)
■商品内容■
淡路ビーフサーロイン200g・淡路ビーフ赤身肉200g
白菜、白葱、豆腐、えのき、椎茸、青味野菜、餅、わかめ麺、出汁用昆布 
酢橘(紅葉おろし、玉葱ペースト、刻み青葱、刻み白葱、卸し生姜)
特製ポン酢、特製胡麻だれ、特製うどんつゆ
料金 1セット2名様分:26,900円(消費税込)
◆クール宅急便送料込み◆

■賞味期限:商品到着日(当日以内)
※当商品は生ものです。お召しあがりになる日程を配送日時でご指定ください。

■「淡路ビーフ」しゃぶしゃぶ鍋セットのお申し込みは
 淡路島の旬を届ける 淡路島の旬彩便:ネット予約 ⇒ 阿那賀(テイクアウト)

2024年3月10日に解禁される淡路島の春!ご当地グルメブランド「淡路島サクラマス」
淡路島の春を彩る素材を楽しむ新メニュー『淡路島サクラマスの島ミルク鍋と彩りちらし』を
日本料理 阿那賀にて5月末まで期間限定にて提供開始いたします。
福良湾で大切に育てられた春限定(3月~5月)のご当地ブランド食材「淡路島サクラマス」を、
島内の旬素材を組み合わせ、淡路島がまるごと楽しめる春の彩りをお楽しみください。

○日本料理「阿那賀」~本館地階~ *********************
淡路島牛乳とかつお出汁、白味噌を融合させたコクのある料理長自慢の島ミルク鍋と
山葵醤油の漬けと桜チップで優しく燻された淡路島サクラマスを使い
春の阿那賀をイメージした彩りちらし鮨をご用意いたしました。
島ミルク鍋は少し煮詰めることで、さらに深いコクと旨味が、お楽しみいただけます。
■淡路島サクラマスの島ミルク鍋と彩りちらし(要前日予約)

○淡路島サクラマスの島ミルク鍋と彩ちらし
・春の小鉢
・淡路島サクラマスの島ミルク鍋
  サクラマス、じゃがいも、島レタス、クレソン
・彩ちらし
  サクラマス(漬け、スモーク)、穴子、足赤エビ、いくら、錦糸玉子
・本日のデザート
 料金: 6,500円(税サ込)

○オンライン予約受付○
日本料理 阿那賀 食事予約🔗

【淡路島サクラマスとは】
脂がのっているのにあっさりとしており、サケ・マス類の中では一番おいしい高級魚とも言われ、
グルメ食材として食通の中でも知られています。


2017年3月にスタートし8年目を迎える「淡路島サクラマス」
通常、ヤマメが川を下り 海で育つ事で銀化し「サクラマス」となりますが、今や天然ものは幻と呼ばれるほど稀少な存在となっています。
多くの方にサクラマスを堪能していただけるよう、養殖がスタート。
全国でも有名な冬のブランド食材「淡路島3年とらふぐ」を育てた南あわじ市の福良湾にて、高い技術と経験を活かしながら、鳴門海峡の新鮮な海流が届く絶好の環境で成育。自然に近い条件で養殖に取り組むことで、上質なご当地ブランド食材「淡路島サクラマス」として大切に育てられています。

今年も春のご当地ブランド食材として、様々な施設がそれぞれ6種のカテゴリーに別れてこだわりの料理を提供。
島内33の施設が、50種のメニュー提供を予定しています。
3月10日(日)に解禁され5月31日まで、期間限定で楽しめるご当地グルメ食材として今も成長を続けています。
【公式】淡路島サクラマス紹介はこちら⇒  「淡路島サクラマスグルメ」🔗